
私が洗い物を2日間やらなかったことで夫とケンカになりました。
普段はためないですが、1ヶ月に1度くらい色々重なって2日間くらい溜め込む日があります。
夫は溜め込むのは気持ちが悪いから洗えといいますが私はほんとに疲れてるから明日やると言うと
疲れて家事ができないなら仕事を時間減らして欲しいと言われます。
私はそんなに洗い物が気になるならそれだけ洗ってくれればいいじゃんと思ってしまいます。
普段家事をやらない人に何で色々言われなきゃ行けないのだろうと思ってしまいます。
夫は他の人に相談するとみんな、私が仕事の時間を減らした方がいいと言われるみたいなので、
やっぱり私の考え方が間違っているのでしょうか?
私はパートで9時~17時の手取り20万で働いています。
夫は9時から22時まで働いていて、手取り50万です。
夫は毎日遅いので、子供はもう時期2歳になる子が1人いますが家事と子供の世話は毎日私がやっています。
夫は趣味のバレーとジムを週2回夜行きます。
休みは火曜日で一緒に過ごしてくれますが、月1回か2回くらい夜釣りに行ったりサウナに行ったりします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
何かあるとすぐ仕事を持ち出す、自分が優位に立ちたいんでしょうね。
私ならその言葉にキレる。仕事辞めたらもっと注文が増えるはず。やりがいのある仕事ならやめたくないよね。
ただ、普段使う水回りは不潔にしておくのは良くないから、旦那さんの言い分はわかる。生ゴミはビニール袋に入れ、お皿は水洗いくらいはして重ねて洗剤をかけておき、端に寄せておくなど、見た目だけでも整えておくといいかも。
私は玄関、流し、トイレ、洗面所は旦那帰宅10分前になんちゃって掃除くらいはしますね。
No.8
- 回答日時:
月に1回くらい、シンクに汚れた食器を2日間溜めるという事ですよね。
気になると言えば気になりますが、私なら自分で洗いますね。
旦那さんがそれだけ手取りがあるのなら、質問者さんの仕事の時間を減らしても良いのではないでしょうか。
減らしたくないのなら、やはり旦那さんが洗うか、質問者さんが頑張って洗うようにするかですかね。
しかし、小言が多い人間は腹が立ちますね。自分でも出来る事なんだから、自分が動けよって話ですよね。
No.7
- 回答日時:
家事をやったこともない旦那に限って
マウント取るものです。
文句言う前に
自分がやればと思いますよ
2歳の子は大変です。
どこか手を抜くとしたら
炊事でしょう
所詮男には
出産の痛みもわからなければ
家事の苦労も分かりません
要するに女性蔑視体質ということでしょうね
No.6
- 回答日時:
他の方も仰ってますが、食洗器、ロボット掃除機、洗濯乾燥機、などなど、カネと科学の力である程度解決する可能性のある事柄は、それですませば良いのですよ。
幸い、ご主人も貴方もそれなりに稼げてるんですし。仕事を減らすのはお勧めしません。
貴方も稼げるようにしておかないと、このご時世、ご主人が何事もなくずーっと今のお給料を持ってこれるとは限らないんです。
倒産、リストラ、病気、パワハラで鬱になる、などなど、いろんな可能性があります。
妻も稼げるようにしておけば、そういういざという時にも支え合えますし、また、ご主人の亭主関白が度が過ぎた時にも、貴方にも経済力があるということが力になる場合もあるでしょう。
交渉、頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
仕事減らしていいよと言ってくれる夫って優しいと思います。
働け!働け!稼ぎよくしろ!生活費は折半ね❣️と言う方もいるのですから。食洗機も安くで小さいのがある様ですよ。No.3
- 回答日時:
洗い物を2日貯めるとカビが生えたり雑菌まみれになりコバエなどがわいてきてゴキブリも来ます
いつもはしているのならいつも通りしてください
あなたも20時まで働いて50万持って帰ってくればいい
子供ができた時にすでにわかっていることです
子育てを手伝わない分20マン多く持って帰っていると思いましょう
仕事ならたまにはいいじゃないなんてことは誰も許しません
離婚すればいいんですよ
全部一人で同じ事をするんですから
No.2
- 回答日時:
洗い物って、食器ですか?
食洗器を買いましょう。
ざっと水で流して放りこめばいいです。
あとは自動です。
家事技術のない夫でもそれくらいできるでしょう。
そんなことで喧嘩するなんて無駄なストレスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
正直妻が面倒くさいです。 37歳男です。妻は24歳です。 9か月の娘と3歳の息子がいます。 妻は専業
夫婦
-
夫が家計を握っています。私は扶養内パート、夫は年収800万です。 1、ダイニングチェアが壊れたので、
夫婦
-
ワクチン反対派の夫について。 先日、未就学の子供がコロナに感染してしまい、現在、私たち夫婦もそれに伴
夫婦
-
4
姉さん女房だと夫を尻に敷いてると思われる? ウチは私が主人より一回り年上(私・48歳、主人・36歳)
夫婦
-
5
結婚生活の家事分担について どちらもフルタイムで共働き。結婚したばかりですが、家事はほとんどわたし。
夫婦
-
6
旦那が家計管理をしていて、お金を使うことに関してはうるさいです。 1、食洗機が壊れてしまいました。修
夫婦
-
7
先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック
夫婦
-
8
36 歳からしたらアラフィフはオバサン? 私は48歳で主人が一回り年下の36歳です。 主人はまだ30
夫婦
-
9
自営業の旦那の事で、悩んでいます。 昨年から、自営業を始めたのですが、旦那からは、手伝って欲しいと言
夫婦
-
10
以前の質問の仕方が悪かったので新たに質問です。申し訳ありません 地方銀行の主人(30代後半)が副支店
夫婦
-
11
妻がいても他の女性を好きになることはありますか?
夫婦
-
12
旦那の言動が許せませんでした。 日曜日、私が実家の用事で5時間ほど外出していました。 家に帰ると旦那
夫婦
-
13
12年単身赴任だった旦那が戻って来ました。 今までの生活がガラッと変わり、やる事が増え大変な上に最近
夫婦
-
14
旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担
夫婦
-
15
マイホームの義両親の援助金?について。モヤモヤします。 ◎アラフォー、夫婦で小学1年生の息子を育てて
夫婦
-
16
夫との関係を修復したいです。既婚男性の方、意見をください。 2週間前に大喧嘩しました。原因は私が夫に
夫婦
-
17
妻に怒られます。
夫婦
-
18
こんにちは。 主人(38歳)に対してとてもモヤモヤした気持ちでいるので吐き出させてください。 私は2
夫婦
-
19
甘えて来る妻をどうにかしたい 既婚34歳男です。同じ歳の妻が甘えてくるのでウザイです。結婚して10年
夫婦
-
20
食材の買い方と消費の仕方で旦那とモメます。
夫婦
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫が会社の女性と2人っきりで食...
-
5
転勤妻の心の支えは?(長文です)
-
6
妻が食事を作るのは当たり前で...
-
7
妻がフルタイムでパートをして...
-
8
晩酌後、寝てばかりの夫・・・...
-
9
常に不機嫌でえらそうな夫の気...
-
10
夫の食事残しによるケンカから...
-
11
経営者の夫と専業主婦の会話の...
-
12
明日の予定を言わない夫について
-
13
夫の世話が嫌。どうすればいい?
-
14
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
15
夫を怒らせてしまいました。で...
-
16
もし、まじめな夫が仕事を辞め...
-
17
義母(私の母)が大嫌いな夫
-
18
仕事が忙しい夫と家事
-
19
旦那が自分のことばかり、主体...
-
20
飲みに行くことを快くOKしてく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter