
恋人とのお金の管理について教えて頂きたいです。
今付き合って2ヶ月ほどの恋人がいるのですが、お金の管理について悩んでいます。
いつもご飯を食べに行ったり、一緒に買い物したりした際は、私がその場で半分ほど渡すか、もしくは家に帰ってから精算をしています。
(同棲しているわけではなく、週に2~4日泊まったり夜ご飯食べたりをしています。)
しかし、私が晩御飯や生活用品を買ってきた場合に、お金渡さなきゃね!とだけいい、そのまま忘れ去られてしまいます。(故意的にしてるわけではなく、ただただ忘れています。その後に買い物とかで出して金額は違うもののそれで精算...みたいな形になっていてモヤモヤ悩んでいます。)
それくらいのお金!と思う人もいるかもしれません。
私の心が狭いのは分かっていますが、お互いに収入が良いわけでもなく、私が自身の家計簿をつけており月の出費やできるだけ節約しようとしているせいで、モヤモヤするのだと思います。
私自身、これ買ったからこれだけお金ちょうだい!など言えるような性格ではなく、いつも相手から気づいてもらえるのを待っています。
お金に関して揉めたくないので、対策を考えているのですが、皆様の意見を教えていただきたいです。
今考えているのは、月1万ずつ出しあって、そこから自分でレシートを持って帰ってきて金額を取る、という方法です。大丈夫でしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
金銭感覚でズレがあるなら完全にワリカンにするか、別れた方がいいと思うよ。
というのも。。。
>月1万ずつ出しあって、そこから自分でレシートを持って帰ってきて金額を取る、という方法です。大丈夫でしょうか。
これは今みたいな関係性ではそれは1つの方法として有効だと思うよ。
ただ、相手の性格次第では「めんどくさい」と却下される可能性もあるよね。
あるいは、一度は了解を得てスタートしたものの、彼の方がきちんとやってくれないとか、レシートを持ち帰らずに大まかな金額を引き出すとか。
その辺からお互いにギクシャクするようになったりね。
冒頭述べた別れるというのはこういうこと。
カネが原因で不仲になるのは悲しいことだからね。
また、1万ずつ出し合うなら、共用のサイフを用意して、それをデートの際や買い物の際に持ち歩くといいよ。
デートの際の支払いで、レジの前でワリカンというのもちょっとカッコ悪いので、1つの財布から出す方がいいよね。
もうしばらくすると電子マネーがメインになるから、そういう2人のサイフから支払うという風景もなくなるけどね。
共用のお財布用意して、出かける際にそれを持ち歩くのいいですね!
素敵な案をありがとうございます。
お金の管理が苦手で、話し合って決められたらそれを守ると言うふうには伺ってるので、回答頂いた内容を話し合ってみます!
ありがとうございますo(_ _)o

No.3
- 回答日時:
言わないと 分からない事が普通です、分かってくれるだろうは同じ環境で育った家族ぐらいです。
>私が晩御飯や生活用品を買っ…。
その為の財布を作るのは良いことですね。
No.2
- 回答日時:
そうですね、おっしゃるように共通の財布を作るのがいいでしょう。
そこに同じ金額を入れて、一緒のときはそこから払い、個別に出費したらその財布から精算する、足りなくなったらまた一緒に同額を入れる、というのがシンプルでやりやすいでしょう。
ただし、そこでもひとつ問題はあって、同額のお金を一緒に入れることが大切なんですが、彼が「いま手持ちないからあとで入れるね」とか言って、そこからうやむやになって、結局あなたの出費が増えてしまうというパターンです。
彼が入れないならあなたも入れない、財布にお金がないなら二人の買い物はしない、というルールを徹底すべきです。
私の憶測ですが、彼はわざと忘れたふりをしているんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
- 夫婦 思ったことをすぐに口に出してしまい、相手を深にさせてしまいます。それが治らず、特に主人や両親に対して 6 2022/05/04 07:24
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学3年女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決 3 2022/05/29 11:53
- 夫婦 我が家の家計管理。これって普通ですか? 7 2022/12/05 20:22
- カップル・彼氏・彼女 お金にだらしのない彼氏 お金にだらしない彼氏を更生させるには どうしたらいいですか? 現在、一つ年上 8 2022/03/27 21:42
- カップル・彼氏・彼女 借金のある彼女 9 2022/05/17 10:17
- カップル・彼氏・彼女 恋人へのクリスマスプレゼントについて。 4 2022/12/04 22:11
- カップル・彼氏・彼女 同棲でのお金問題。 7 2023/07/02 04:58
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に求めすぎてしまう。器の小さな自分が嫌です 9 2022/08/30 18:58
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
家でスマホや財布など物を家の...
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
「見つける」と「見つけだす」...
-
この前、お会計の時に見えたの...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
白やピンクの財布を持ったこと...
-
カードが汚れない財布教えて下...
-
このリュックは30代ではおかし...
-
50歳の母へのプレゼント
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
折り畳み財布が金運的には良く...
-
どちらのお財布がいいでしょう...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
当方、大学三年生です。四月に...
-
カードを財布に入れると、反り...
-
38歳の男です。 粋な二つ折り財...
-
ちよっとそこまで買い物という...
-
お守り?の5円玉
-
1万円落としました。自分が悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
親の財布からお金を盗んでるの...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
カードが汚れない財布教えて下...
-
財布落とした時どのくらいであ...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
女性が男性物の財布を使ってい...
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
小銭を出すときにいつも お財布...
-
父が私の財布からお金を盗んで...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
革の財布に間違えてシールを貼...
おすすめ情報