
No.6
- 回答日時:
そんなものです。
理由はすでに回答があるように、排気量が小さいから高回転で使用する。
だから、点火回数は中型車と比べても数倍でそれだけ短命である。
プラチナプラグでも4輪でも2万キロ交換をプラグメーカーが推奨している。
性能保障が2万キロで、使用可能は10万キロの意味だそうです。
原付きですから、5,000kmで交換が性能維持のためにもお勧めします。
ただし、2stでしたら、その半分が性能維持出来る範囲。
私のびーのは2stです。3,000km目安で交換しています。
だから、スピードメーター振り切れます。
No.5
- 回答日時:
原付と言ってもピンキリだし、点火プラグも種類があって、耐久性がだいぶ違います。
2stのMTでガンガン飛ばすなら、そのぐらいのペースで交換しないと保たないでしょう。
4st水冷のスクーターであまり飛ばさなければ、1万だって保つでしょうし、プラチナプラグなどならもっと保つでしょう。
No.3
- 回答日時:
メーカーがそれを目安としているからね
https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/pickup/replace …
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-spa …
排気量が少ないほどエンジンの回転速度が速くなるからね・・・
劣化していくと燃費に影響を及ぼすと言われていますので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のプラグを交換したら、交換前、正常に動いていた時よりエンジンがかかりにくくなった気がします。 プ 6 2022/09/23 18:45
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、 バイクを走行させると起こるものでしょうか? バイクのプラグ 3 2022/03/22 16:31
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- 車検・修理・メンテナンス アドレス125 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない がんばるとかかる。 3 2022/06/15 15:02
- バイク車検・修理・メンテナンス オイル交換からタイヤ交換やチェーンの調整やブレーキやバッテリーやプラグ交換やその他色々なバイクの整備 5 2022/11/02 11:05
- 車検・修理・メンテナンス マツダ デミオDE3FS のプラグ交換を教えてください 4 2022/12/26 10:35
- バイク車検・修理・メンテナンス ジクサー250(非SF)のプラグ交換工賃について 3 2023/07/21 08:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付バイクに詳しい方、教えて下さい。 ジョグsa36jですが、プラグの交換を 考えているのですが、グ 4 2022/03/31 10:13
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期(AT)に乗っています。 エンジン警告灯が点灯し、スキャンしたところ、イグニッションコイ 3 2023/08/14 17:38
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
バイク CRM80 プラグ 火花飛...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
エンジンがかかりません。。
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
VESPAのエンジンがかからない
-
マジェスティ125、走行中突然エ...
-
PCX125JF81 始動時かかりにくい...
-
2st(RZR)のオイルによる白煙...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクのエンジンがかからない...
-
雨の日の原付の不具合について
-
バイク、原付のプラグについて...
-
原付のプラグ交換について 原付...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
本当に困っています!
-
4気筒が2気筒に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
4気筒が2気筒に
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
バイクのエンジンがかからない...
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
GK79A(スズキインパルス)の火花...
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
(AF27)
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
バイク超初心者です。ノッキン...
-
プラグが濡れていたのでしょうか?
-
プラグホールにオイルが溜まり...
-
運搬車ホンダ力丸が始動しない...
おすすめ情報