
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>矛盾してるぞw
どこがどう矛盾、その説明なしですか。
なら言いたい放題ですけどね。
なぜブリッピング?、大いに勘違いしたままの人なら、理解不能なだけなんです。
No.4
- 回答日時:
>ブリッピングシフトダウン
どういう場合に使用するテクニックなのかが理解できていない人がそう思っているだけなんです。
見てくれのカッコだけ。
ブリッピングシフトダウン、ような操作。
似て非なるもの。
「マー元本保証みたいなもんですわ」元本保証に似てるけど、ちゃいまっせ。
エンジンブレーキのため・・?。
その瞬間はブレーキ効果なしですね、お粗末!。
No.2
- 回答日時:
ブリッピングシフトダウンをできない人が多いし、
行う意味を理解していない、更にはブリッピングシフトダウン
そのものを知らない人も多い。
>車は出来ないけどバイクはできる
とか本末転倒な事は有り得ない
すみません。その一人です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) バイク女子やクルマ女子は、なぜフォロワー多い? 僕の方が珍しいクルマやバイク、高いクルマやバイクを持 11 2023/08/09 10:20
- その他(バイク) 八月の連休になると出没し走り回る、うるさい車と、うるさいバイク。 3 2022/08/14 21:12
- バイク車検・修理・メンテナンス 旧車のモチベーション 1 2023/02/20 10:23
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自動車(四輪車)が運転出来ない人でも、バイク(二輪車)なら運転出来ますよね? 私方向感覚無いので、多 5 2023/03/17 23:27
- その他(バイク) コンビニに行った時、外の信号機交差点をバイクが通りました。 店内にいた客が、共に来てた知り合の人に、 3 2023/05/03 18:39
- その他(バイク) バイクが好きな高校生です。 自分もバイクのっています。 父は125のスクーターを通勤で使っています。 5 2023/07/24 06:06
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- 中古バイク バイク探しています。 比較的大きめの重低音でドッドッドッドッと、迫力ある音の出るバイクを探しています 3 2023/08/19 06:22
- 事故 友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって 6 2022/07/05 20:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
ナンシーおじさん
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
分譲マンションでのバイク事情...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
女性側からの意見が欲しいです...
-
エンジンをかけ坂道を手押しで登る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報
二輪はおろか四輪でもましてや低速の原付きですら減速時挙動が不安定になりますよ。
それでカウンターも当てられる運動神経もないのに高速道路とか100オーバーいや150オーバーで走ってる
という事を想像してください。
なんで本末転倒と書いたかというと
普通の乗り物好きは
原付きから免許取って
乗り方を会得していくんですね。
だからバイクでコツをつかんでいれば
クルマでも簡単にできるんですね。
なんならトルコンatでもシフトしてしまうんですね。
??www
矛盾してるぞw