dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコと酒
どちらも、凄く旨いと感じることが少ないけど毎日の習慣になってしまった。
どちらか、辞めるとしたら?どっち⁉️

A 回答 (8件)

皆さんの仰り通り止めるなら煙草でしょうね、酒は程々なら良薬と言いますから、タバコを止めた方が良いと思います。

    • good
    • 1

煙草ですね


ア ホみたいに値上がりして、金の無駄です

一時期は8割もの男性が煙草を吸っていた時代が有りましたが
今では男性全体の3割以下に下がっています

にも関わらず、煙草の税収は2兆円超えと今も昔も殆ど変わっていません
この事からも、政府は如何に煙草の税収を増やしているのかが判ります

私は17年前に煙草は止めましたが、酒は止めていません
    • good
    • 1

タバコは害になって人にも嫌がられるので止めたほうがいいです。


酒は大酒飲みにならなければ、ほどほどに楽しめばいいです、いろいろあるので自分に合うのを飲めば旨いですよ、日本酒、ビール、チューハイ、ウイスキー、ブランデー、ワイン、カクテル…etc.
    • good
    • 1

タバコは終日ですが、お酒は昼間から飲む人はあまり多くないと思います。


どちらか一方をやめるのでしたら、皆さん仰るようにタバコではないでしょうか。
    • good
    • 1

タバコは「百害あって一利なし」。


酒は「百薬の長」という呼び方もあります。
辞めるならタバコです。
    • good
    • 1

タバコ

    • good
    • 1

タバコでしょう。

    • good
    • 1

タバコ

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!