
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんなものですね。
JACというショップの在庫表では大体その程度の価格です。
http://www.jacnet.co.jp/ucar/zaiko_search/list.php
WinNet
http://www.win-winnet.co.jp/search/sch_name.html …
程度などもあるので一概には言えませんが、高いわけではないがお買い得ともいえない価格では。
ありがとうございます!サイト見てみました。やはり年代によってピンからキリまでなんですね・・。
年代がハッキリしないのでなんともいえないんですが、車体のカラーからいって古い物だと思います。こういう時は知り合いだと言い出しにくいものですね。
No.6
- 回答日時:
旧規格の、十年落ちにしては安くは無いと思います。
4WDとの事ですが、雪国でしょうか?
セカンドカーとして需要がある地方だと、軽自動車は
相場が高めで推移します。
ただ、年式と走行距離を考えると、長く乗るには
あまりお徳では無いと思います。
というのは、車というのはある程度乗ると各部が消耗し、交換が必要な部品が出てきます。
また、不具合が生じてくることもあります。
特に軽自動車の場合、普通車に比べて余裕の部分が少ない為、より顕著に表れてきます。
部品単価は安いのですが、結局は高くついてしまうこともありますので良くご検討を。
雪国なんです;
地域によっても値段が変わるんですね。
とりあえずの車を買おうと思ったのですが、この条件だとお得ではないようですね。
後々お金がかかりそうで恐いです。
色々と情報ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
高いです。
いくら程度が良くても10年近くも古い車では価値がありません。
もしあなたが1994年生産の車に乗っていて、代替しようとディーラーへ行って査定をしたとします。
査定額は0円か良くても1000円でしょう。
そんな車を50万で売るとは・・^^;
私は以前リコールで有名な某ディーラーにいました。
10年落ちの車に50万の査定がついたのは一度も見たことがありませんよ。
年式がハッキリしないのですが、10年前だとするとかなり高いようですね。人任せにすると後々困ってしまうんですね・・;
某ディーラー!リコールがなくても有名ですよね^^!
とにかく年式を確認して、値段交渉したいと思います。ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
売る方は商売なので、十分な利益を見込んだ金額で展示しているはずです。
「中古車情報誌」という物がコンビニで売られていたり、無料で配布されていますから、そう言った物を参考にすると良いでしょう。
年式からすると、この形式の物は四駆のトランスファーが破損する。ターボが駄目になる。
の、二点が大きな危険要因です。
両方を交換すると十万円を越えますので、その辺りの保証とかも良く勘案して下さい。
年式によって故障しやすい部位があるんですね。なんだか知識不足を痛感しました!色々と情報を得て考慮した上で話を持ちかければよかったと後悔です・・。
50万プラス修理代になるとすると高すぎますね!
なかなか言い出しにくいですが、なんとか安くしてもらいたいです。ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
多分ですが、1番の方の回答は「買取価格」では無いでしょうか。
個人売買やオークションなどで探せば、この方の回答通りもっと安い車も購入可能と思います。
またスズキ以外の新車も扱ってるディーラーですと、中古車部門で、新車販売で下取りしたワゴンRを格安で出す場合もあるかも知れません。
もう少し他店も回ってみて、違いを見たほうがよいと思います。
飛びつくような価格ではない気が・・。
なるほど!買取りが5~10万だとすると・・やっぱり50万は高いですよね。もう買う流れになってしまっているので、あとは値段の交渉が出来るかどうかなんです。色々情報を得てから決めるべきでした!年代がはっきりしないのでなんともいえませんが、どうにか安くしてもらいたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
マークXの助手席の下に水が溜ま...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
右折同士、どっちが優先?
-
送風口を塞ぐ行為につきまして
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
軽自動車の運転は身体を痛めま...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
信号待ちでのサイドブレーキ
-
車のガソリンは空になる前に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報