
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先生が誤解していると思います。
インスタントカメラは、その場で写真が出てくるタイプで、写ルンですはレンズ付きフィルムと言って、撮影後に現像処理、焼き付け処理を行って、はじめて写真になります。別物です。で、写真をカメラに保存したいなら、写ルンですですかね。潜像(現像する前の状態)として、カメラ内のフィルムに記録されています。写ルンですは、写真を吐き出したら中には未使用のフィルムしか残りません。
デジタルデータとして、スマホとかに取り込みたいというなら、これも写ルンですを現像するときに、データCDの作成、ご自身でパソコンからスマホに取り込めるならここまでですが、それがダメならスマホ転送サービスを利用することになります。下記が、カメラのキタムラの例です。
https://www.kitamura-print.com/column/special/fi …
No.3
- 回答日時:
インスタントカメラっていうなら、写ルンです ですね。
チェキも一応は、インスタントカメラに分類されますね。
チェキのようなものは他にもあるが、有名な物がそれなだけ。
ググったり検索したら出てくる。
インスタントカメラでも、チェキはOKなのかってやると顔を渋くする可能性はあるね。
フィルムの写ルンですって、今も日本でフィルムを作っているのが、すでに富士フイルムしかないから、写ルンですしかないだけになりますね。
コニカミノルタは、フィルムとカメラ事業から撤退。
コダックは、倒産しましたからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 学生時代の写真って大人になっても保存してありますか? 俺はスキー林間、林間学校、修学旅行とかの写真は 2 2023/04/01 21:38
- 片思い・告白 dmなんて言えば良いですか? 僕は現在高校2年生男子です。 先日、修学旅行で好きな人と写真を撮りまし 2 2022/10/27 18:45
- X(旧Twitter) Twitterで、公式と書かれている中学校が、生徒の写真(修学旅行中でリアルタイムで撮って投稿)の写 3 2022/04/15 16:36
- 学校 学校の部活の行事で好きな先輩とチェキをとりました。写真を送って欲しいといわれたのですが、チャンスある 4 2023/08/20 08:28
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フイルムカメラを今、つくっているメーカーはありますか? 教えてください。 富士フィルムの写ルンです、 2 2022/10/06 21:16
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 高校の好きな先輩とチェキを撮りました。去年か一昨年開封したフィルムだったためか黄ばみしかうかびあがっ 1 2023/08/19 01:02
- 高校 昔の当方の高校は修学旅行が2年生時期にあり、国内1週間でした。(うちの学校は2年がメインです。現在は 2 2023/08/23 08:22
- 片思い・告白 好きな人とのLINEについて 2 2022/10/09 09:49
- 新年・正月・大晦日 生徒にお雑煮の写真を提出させること 1 2022/11/24 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) どれが一番近い自分? インカメ自撮り ソトカメ自撮り 鏡 修学旅行などでとった集合写真 教えてくださ 3 2023/07/07 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィルム一眼レフ使用者です。...
-
もうフィルムカメラはほぼ全滅...
-
取材旅行。フィルムorデジカメ。
-
キヤノンも撤退?
-
フイルムカメラが一番売れてい...
-
フィルムカメラに興味があり、...
-
カメラの露出について
-
トイカメラはどこで買えますか?
-
ミラーレスで風景(遠景)を撮...
-
写ルンですのようなカメラ
-
ローライフレックスのような描...
-
フィルムカメラの意味って?
-
どんな種類のカメラがいいですか?
-
デジタル一眼レフの長所はどこ
-
写ルンですを買って現像してま...
-
中判カメラでおすすめは?
-
チェキ について
-
フィルムカメラのフィルムはも...
-
カメラの像がなぜ左右反対にな...
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンズを通すと逆さに。
-
写ルンですを買って現像してま...
-
カメラの像がなぜ左右反対にな...
-
フイルムカメラかデジタルカメラか
-
もうフィルムカメラはほぼ全滅...
-
デジカメのラチチュード
-
中学三年生です。 27日に修学旅...
-
フィルム一眼レフ使用者です。...
-
チェキ について
-
カメラ EOS1000Sの手動巻上げ
-
フイルムカメラが一番売れてい...
-
写ルンですのようなカメラ
-
カメラのISO(ASA)設定
-
唐田えりかちゃんの使っている ...
-
写真のデジタル・アナログ
-
フィルムカメラのフィルムはも...
-
フィルムカメラを落としてしま...
-
固定電話・勝手に、頻繁にFAXフ...
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
コマフィルムの指紋について 映...
おすすめ情報