
ブラックキャップについて質問です。
ゴキブリ駆除剤のブラックキャップには、室内用と屋外用がありますが、これらの違いってなんですか?
構造を見ると、キャップ内が室内用は広く、屋外用は狭く見え、大きめのゴキブリとなると、屋外用は入れなさそうに感じます。
そして、強度については、室内用はフタが簡単に取り外せて、屋外用はかなり頑丈に作られているようです。
自分は玄関の中と外に仕掛けるつもりですが、どちらを買うか迷っております。
例えば、毒餌としての効果は同じで、屋外用の方は外に置くため、風などで蓋が飛ばされないように頑丈に作られている、という理由なのであれば、仕掛けるのが外だとしても、キャップの中が広い室内用を買おうかと思います。
どなたか詳しい方がいましたら、室内用と屋外用のそれぞれのメリットを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
成分の違いは分かりませんが、屋外用は固定テープがついていました。
我が家にゴキブリが入って来る経路で一番多いのが玄関開閉時の玄関上部からなので、玄関上部に貼るのに良いな、と思って買いました。
エアコン室外機周辺から入ってくることもあるようなので、室外機にも貼りました。
犬が悪戯しない高さに配置出来たのも良かったです。
数日前までの強風でも飛びませんでした。
(テープがキレイに剥がせるかはわかりませんが、次回もまた貼るつもりなので隠せるからいいか、と思っています)
犬を飼う前は庭にも室内用を置いていたんですが、風で飛ばされて物置の下に入っちゃって、形も丸いため、取り出せずにいました。
引っ越すにあたり物置を処分したら、ブラックキャップ数個とGの死骸が出てきました。
ご参考になりますかね?
なるほど、固定テープが付いているんですか!Gは壁からも侵入してくるので便利ですね!とても参考になります。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴキブリが出た時、どこまで消...
-
ゴキブリが2週連続出てしまいま...
-
助けてください、私の部屋にゴ...
-
屋外にゴキブリホイホイを設置...
-
ブラックキャップ、丸と四角ど...
-
換気扇の防虫方法を教えてくだ...
-
虫 ノイローゼになりそうです ...
-
ゴキブリの赤ちゃんでしょうか...
-
これってゴキブリのフンですか??
-
ゴキブリの糞か黒ごまかを見分...
-
アシダカグモは閉めきった部屋...
-
ゴキブリのような小さい虫を見...
-
このアパートに住んで3年、初め...
-
ゴキブリの糞って一回でどのぐ...
-
ゴキブリのフンの見分け方
-
どのくらいの隙間があると、水...
-
マンションの角部屋って、真ん...
-
これはなんの糞でしょうか…
-
アメリカが・・
-
この虫が何虫かわかる方います...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリが出た時、どこまで消...
-
毎日ゴキブリが出ます!
-
ゴキブリが2週連続出てしまいま...
-
屋外にゴキブリホイホイを設置...
-
洗面所に小さい虫がでたのです...
-
ブラックキャップ、丸と四角ど...
-
私の部屋(二階)に一ヶ月で 二回...
-
ゴキブリの幼虫
-
屋外用ブラックキャップ設置し...
-
ランプベルジェ容器の密封蓋(...
-
ゴキブリ駆除について。 ゴキブ...
-
杭頭キャップ
-
チャバネゴキブリを全滅させた...
-
ゴキブリが出たので怖くてブラ...
-
Gについてです。 先日、屋外か...
-
ゴキブリ駆除剤ブラックキャッ...
-
一人暮らしの人、ゴキブリを退...
-
ゴキブリが怖くてキッチン行け...
-
引越し先のチャバネゴキブリを...
-
アースジェットについて 先ほど...
おすすめ情報