![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
アニサキスは、冷凍で運搬された魚には死滅して、いないと聞いています(いても死滅している)。
すし店でマグロを食べた有名人がアニサキスで苦しんだとのニュースも聞いています。
そこで質問なんですが、スーパーの目玉商品として販売されているマグロは
冷凍運送でアニサキスがいないもしくは死滅しているとおもっていいのでしょうか?
今日購入したマグロは、太平洋産とラベルに記載されています。同じ棚で
カツオは太平洋産(冷凍)と記載があります。
高級すし店で食べるマグロは冷凍ではない、そしてスーパーで売られている目玉商品レベルの
マグロは当然冷凍でしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
近海なら生も有り得ますが、数が少ないのでかなり高価になります。
普通のスーパーなどに並ぶ事はまずありません。太平洋産なら、取ってすぐに船の中で冷凍されます。母船が一杯になるまで漁をして、それから寄航します。最低でも数週間はかかるんじゃないかな?
築地(今はあっちか)に並ぶのもほぼ全て冷凍です。
No.6
- 回答日時:
法律では冷凍されたものを解凍して販売する場合にはラベルに「解凍」と明示することが定められています。
書いてなければ生です。消費者が一目で分かるようになってるんですよ。それからスーパーの目玉だから解凍ものとは限りません。マグロの種類・時期によっては生が安価に仕入れできることはありますし、そもそも根入れは自由なので客寄せのための赤字覚悟かもしれません。したがって値段で生か解凍かを断ずることはできません。
というか、生まぐろでアニサキスってあんまり例がない(自分は聞いたことがない)です。すし店でマグロを食べた有名人がアニサキスで苦しんだってのは本当なんですかね。アニサキスは基本は内臓付近にいて死後筋肉に移動します。マグロは漁獲してすぐ内蔵処理がされますので筋肉への移行はまれ。それに食べ方も大抵はお刺身、身は赤でアニサキスは乳白色。一番事故が起こりにくい魚種の一つではあります。
No.4
- 回答日時:
アニサキスは冷凍すれば死にます。
CODEX国際規格・日本の国内規格では、−20℃で24時間冷凍。
EUの規格では、−35℃で15時間以上冷凍。又は-20℃で24時間以上冷凍。
米国の規格は、−35℃以下で15時間以上冷凍。又は-20℃以下で27日間以上冷凍。
という決まりになっています。
また、解凍して販売するものや販売中に自然解凍するものは必ず「解凍」と表示する決まりになっています。
冷凍状態のまま販売するものは「冷凍」と表示してあるはずです。見た目で冷凍と分かりますが。
ということで、冷凍品や解凍品の見分けは容易につくはずです。
家の近所のスーパーのマグロには、太平洋産とあるだけで解凍と言う記載がありません(激安目玉商品です。)。冷凍も記載なしです。
記載があれば安心して食べれるのにと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 マグロは刺し身で食べる事が多いと思いますが、マグロにもアニサキスの心配が有りますか? 冷凍品なら居て 3 2023/05/05 16:37
- 食べ物・食材 スーパーなどに売っているサーモンの刺身に アニサキスやサナダムシがいる可能性はあるのでしょうか? ま 9 2023/08/10 12:09
- 食べ物・食材 冷凍食品の冷凍漬けマグロ 水に戻して一晩ほったらかしの状態から、食えますか?流石に無理ですよね? 3 2022/07/18 06:50
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 魚類 よく 魚にはアニサキスがいると聞きますが エビとかにはアニサキスとかいないのでしょうか?よう冷凍のピ 7 2022/03/28 12:24
- スーパー・コンビニ 今の時代は、美味しそうな冷凍食品がスーパーやコンビニにたくさん売っています。 しかし、この暑い時期に 5 2023/07/23 03:34
- 飲食店・レストラン 平日の回転寿司 2 2023/08/24 21:50
- 食べ物・食材 なぜ、マグロの冷凍にはマイナス60度もの超低温が必要なのですか? 2 2022/05/21 17:43
- お菓子・スイーツ 【スーパーのアイスクリームが高騰していて高くて貧乏人は買えません!】そこで考えたのですが、マリー・ア 6 2022/06/19 12:27
- 生物学 【化学】冷凍食品に詳しい化学者に質問です。 冷凍魚を解凍する際は冷凍魚をポリ袋に入 1 2022/09/13 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
アニサキスが怖くてスーパーでお寿司(生もの)を購入するのも 悩みます。ブラックライトを購入してアニサ
食べ物・食材
-
マグロは刺し身で食べる事が多いと思いますが、マグロにもアニサキスの心配が有りますか? 冷凍品なら居て
食べ物・食材
-
【スーパーの刺身は】通常は冷凍して解凍させて生の刺身として提供しているのでしょうか? スーパーに出
食べ物・食材
-
-
4
スーパーで売っている解凍鮮魚にはアニサキスいるの?
食べ物・食材
-
5
スーパーなどに売っているサーモンの刺身に アニサキスやサナダムシがいる可能性はあるのでしょうか? ま
食べ物・食材
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
アニキサスにあたる確率って?
その他(料理・グルメ)
-
8
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
9
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
10
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
11
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
12
解凍品の冷凍について スーパーで解凍品と書いている鮭を買ってしまいました。 それを購入した日にオリー
食べ物・食材
-
13
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
オレンジピールなどを作る時の...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
ブリカマとかって冷凍保存でき...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
スーパーで売っているマグロは...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
-
先週、業務スーパーで冷凍のネ...
-
生うにをネット注文しました。...
-
冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
冷凍ご飯
-
毛ガニとサイドメニューの組み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
ブリカマとかって冷凍保存でき...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
生うにをネット注文しました。...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
厚焼きの卵焼き 冷凍するとま...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
秋刀魚は一年中食べられるので...
-
至急です!油くさいカレー
おすすめ情報