
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>殴るときの力ですね。
殴りませんが。もう既に回答が出てますが一応…
腕の力を上げた所でパンチ力は上がりません
他の回答のお礼欄を見る限りで
威嚇目的なら上腕(二の腕)ということでダンベルでの上げ下げ
限界になったら1~3分休んで繰り返し
コレを限界までヤル
んで前腕
アームカール
手首が飛び出すように腕を台に乗せて
ダンベル持って手首の力だけでクィックィっと上げ下げ
上から持ってもいいし 下から持ち上げても良い
両方同じ回数やるのがベスト
ですかねー
大体2~3日に1回限界までやってくださいな
どちらにせよ「太くなった」と感じるまで
最低限半年は頑張らないと無理ですけどね(タンパク質不足だともっと掛かる)
No.5
- 回答日時:
残念ながら握力や前腕の力ではパンチ力は上がりません。
握力はウェイトトレーニングでは重りを持つのに必要ですね。
前腕ですがいやー、10キロなんか重すぎてヤバいと思います。ハイレベルですね。
実はグーパーは連続で繰り返し続けるだけでもかなりきついです。テレビ見ながらやってみてください。前腕にかなり疲労がきますよ。
手首を動かす動作で前腕は鍛えられます。
バイクのスロットルを回すような感じですね。
手首は上側と下側に動くと思います。
手首だけをダンベルもって手の甲の方に上にあげるトレーニングと下に上げるトレーニング。これをやれば鍛えられます。
手の甲のトレーニングの方が見た目がイカつくなります。
僕は前腕のトレーニングと他のトレーニングを併用でやり過ぎて前腕を痛めてしまいました。
それ以来前腕トレーニングはやってなくて普通のアームカールみたいなものだけやってます。
高重量やりますと前腕にもそれなりに負荷かかりますからね。
後筋肉を育てるには栄養が肝心なのでしっかりタンパク質を取ること。
プロテインもいいけど固形物を取ることです、
あとトレーニングするならクレアチンがオススメです。
純粋に貴方のパワーば10%増量します。
1日5gの容量を守って飲みます
トレーニングでもパンチ力でも10%向上するでしょう。
はじめの1週間くらいはクレアチンチャージと言いまして多めに飲みます
後は健康に努め、男性ホルモンをたくさん分泌させることです。
男性はテストステロンで健康かつパワフルな体になります。つまりは筋肉がつきやすくなるということです。
No.3
- 回答日時:
パンチ力をあげるには体全体の筋力と運動神経が必要です。
連動したれ動きで力が出ます。
足の踏ん張りも、胴体、体幹の安定性も、腕の力も必要です。
そして広背筋です。ヒッティングマッスルと言われパンチ力に大きく関わる背中の筋肉です。
それらを鍛えた上で殴る動きの練習をせねばなりません。
が、パンチ力を鍛えても何か役に立ちますか?
僕は立たないと思います。
他人へ強いのだぞと思わせたいなら夏なら前腕です。なかなか太くならないので太くて血管浮いてるだけで恐れられます。
あとは上半身全体的に鍛えていれば大きくみえて強そうにみえます
私は、握力強くするのがパンチ力あげる道だと思うのですが、それには前腕を太くする必要があるのですが前腕は10キロダンベルでどうすれば?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 太りやすい人は筋肉つきやすい? 太りやすい人はイージーゲイナーで脂肪も筋肉もつきやすくて太れない体質 2 2022/10/05 17:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 男らしい胸板にするには自重トレーニングでなくジム通わないと無理ですか? たるんだ身体を引き締めるべく 6 2022/10/14 18:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 効果的な筋トレの頻度は? 脂肪なしのゴリゴリのマッチョではなく、ほどよく筋肉をつけたいです ダンベル 4 2022/10/17 12:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- その他(悩み相談・人生相談) ぼくガリガリで太らない体質で、腕立て伏せしても太らない体質だから全然筋肉つかないし体重増えなくて、最 3 2023/07/05 09:46
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋肉トレーニングについて。 2 2023/08/16 23:18
- その他(暮らし・生活・行事) 力こぶについて 1 2023/06/21 23:04
- 格闘技 中2キックボクシングやっています、海外のキックボクサーの方などは腹筋は割れていない(若干肥満)で腕の 1 2022/05/08 14:18
- 怪我 筋肉 筋肉繊維に詳しい方に聞きます。 現在左腕 三角筋の上部と前後に鈍い痛みと三角筋全体に重だるい感 2 2022/12/12 16:26
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋肉を落とすには… 職業柄、力仕事(障害児保育にて、常に子どもたちを抱っこしたり、支えたりしています 5 2023/06/04 06:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
男性が着るタンクトップについ...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
太っている方って腕が太くて力...
-
生まれつき弱い人は筋トレ頑張...
-
ひざの上&すねの前部分の肉を...
-
懸垂の練習方法
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
ホルターネックやエプロンなど...
-
なで肩をいかり肩にしたい
-
筋トレ後のパンプアップについ...
-
自宅で懸垂。
-
体重が増えない
-
鉄棒を使わないで懸垂ができる...
-
硬くなった筋肉は、どうすれば...
-
筋肉がない細い体になりたい!
-
筋萎縮症と極端な食事制限によ...
-
二の腕の筋肉を落としたい
-
ガリガリとデブデブな人が筋ト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
YouTuberのすしらーめんりくに...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
男性が着るタンクトップについ...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
高1です。痩せすぎでしょうか?
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
筋トレの質問ですが、自分は身...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
ずっとサンドバッグを殴ってた...
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
デブのムチムチの男と、筋肉ム...
-
減量中の筋トレってドロップセ...
-
自宅で懸垂。
-
筋肉を肥大化させないように筋...
-
ウォーキングをやめたら体重が...
-
重いものが持てるようになるに...
おすすめ情報