
No.4
- 回答日時:
全部数えればいい。
表をU、裏をDとすると
最初の2回は
UD
又は
DU
3~6回目は
DDUU
DUDU
DUUD
UDDU
UDUD
UUDD
#4箇所から2箇所選ぶ選び方だから 4C2=6
なので全てのパターンは2×6=12
全パターンは2^6=64
だから確率は12/64=3/16
問題にははっきり書かれて無いけど
4回目にも原点に戻るのはNGなら
3~6回目は2パターンしかないので
2×2/64=1/16
No.3
- 回答日時:
No.1 です。
失礼、最後の「4回目にも原点に戻ってもよい」場合が間違っていますね。最初の2回は「2とおり」で、後半の4回は「表2回、裏2回」という条件ですから、
4C2 = 6 とおり
ですね。
従って、
2 × 6 /64 = 3/16
です。
なので
#1 *****************
もし、4回目にも原点に戻ってもよいのであれば、後半の条件は不要で、確率は
2 × 2^4 /64 = 1/2
です。
********************
は上のように訂正します。
No.1
- 回答日時:
「6回目」で原点に戻るのだから、
・表:3回
・裏:3回
このうち、「2回目に原点に戻る」ので
・最初が「表」なら、2回目は「裏」
・最初が「表」なら、2回目は「表」
という条件が付きます。
条件に書かれていませんが、それ以外には原点に戻ることはない、という条件でしょうか。
そうすると、3回目、4回目は「表・表」あるいは「裏・裏」と同じものが連続する必要があります。
つまり、「表」を「+1」、「裏」を「-1」と表記すれば
(「+1, -1」または「-1, +1」)かつ(「+1 が2回」または「‐1 が2回」)(残り2回は自動的に決まる)
ということになります。
前半は2とおり
後半も2とおり
よって、条件を満たす表・裏の出方は
2 × 2 = 4 とおり
6回の表・裏の出方の総数は、
2^6 = 64 とおり
従って、条件を満たす表・裏の出方の確率は
4/64 = 1/16
もし、4回目にも原点に戻ってもよいのであれば、後半の条件は不要で、確率は
2 × 2^4 /64 = 1/2
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
【 数Ⅰ 反復試行 】 ※以前に質問した問題と似ていますが違う問題です 問題 x軸上を動く点Aがあり
数学
-
写真の問題の回答で「求める公式は、2/6×1/6+3/6×3/6+1/6×2/6=13/36」なって
数学
-
3つの箱A,B,Cの1つに賞品がはいっているが、外からはわからない。A,B,Cのどれかを選んだとき、
数学
-
4
数学 なぜ、このような式変形がおきるのですか?
数学
-
5
『3本の雨傘』
数学
-
6
平方根って、どこまで覚えましたか?
数学
-
7
ax^2=x この時a=の式にする方法を教えてください
数学
-
8
数学の問題で答える式を簡単にしなかった場合罰ですか?
数学
-
9
笑わない数学ーー確率論
数学
-
10
変数と範囲について、(空集合について)質問です。 数学苦手です。よくわからないところで引っかかりがち
数学
-
11
中3 数学の問題です。 (3)の問題なのですが、面積を高さが1のとき、、と考えて求めてみると4:11
数学
-
12
2変数日分についての質問です。 なぜtでの微分が、なぜそのように移動することができますか。 h, k
数学
-
13
数学II 判別式の問題です。
数学
-
14
中学 数学 式による説明 私はこの単元の文字を使って文章で説明をするのが苦手で上手くかけません…上手
数学
-
15
当方高校生ですので、高校数学で理解出来る回答をお願いします。 実数係数の3次式f(x)で、 ・f(x
数学
-
16
『0⁰=1・□』か?
数学
-
17
中学数学についてです!
数学
-
18
sin30°
数学
-
19
数学の問題
数学
-
20
テイラー展開版は以下であっているでしょうか? 間違いがある場合は、どこが間違っているか教えて下さい。
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
確率 箱の中に赤玉が3個、白玉...
-
5
確率の問題です 赤球4個、白球3...
-
6
赤玉6個、白玉4個の入った袋か...
-
7
期待値の問題なのですが
-
8
白玉1個、赤玉2個が入っている...
-
9
確率と試行回数について
-
10
復元抽出と非復元抽出の違いを...
-
11
かけ算と累乗の違いを教えてく...
-
12
赤玉5個と白玉7個入った袋から...
-
13
袋から赤玉白玉を取り出す時の...
-
14
コインを4枚投げて裏が2枚出...
-
15
漸化式 コインをひっくり返す
-
16
統計学についてです。
-
17
小6娘の算数の問題です。
-
18
白玉4個と赤玉2個が入っている...
-
19
4桁の暗証番号について。 わか...
-
20
数学の問題
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter