プロが教えるわが家の防犯対策術!

白玉4個と赤玉2個が入っている袋から、一個ずつ続けて2個の玉を取り出し、一番目の玉は見ないで箱の中にしまった。二番目の玉が、赤玉であるとき、一番目の玉が赤玉である確率を求めよ。
という問ですが、画像のような考え方が間違っている理由を教えて頂きたいです。
ちなみに、解答は1/5です。

「白玉4個と赤玉2個が入っている袋から、一」の質問画像

A 回答 (5件)

上段の赤白が間違い。


白-赤と赤-白を区別しないならば分母は6C2でよいが、このケースは両者を区別する内容の文章になっている。

白-赤=4/6×2/5=4/15なので、上段の3/5は、実は1/15+4/15=1/3が正当。
    • good
    • 1

なんで、こんな難しい計算するの?


>>二番目の玉が、赤玉であるとき
こういう制限が付いちゃってるから、1個戻した袋には白4+赤1の5個。

この状況で赤1個だった確率は1/5。
極めて単純な問題なんだけど・・・。考え過ぎだね・・。
    • good
    • 1

2個目の玉が赤なら、残り5個のうち


赤は1個なんだから1/5です。

普通はこれだけで充分。

検算。

2個取り出すパターンでやってみると

全ての玉を区別するとして
1個目が赤、2個目が赤は2P2=2通り。
1個目が赤、2個目が白は2P1・4P1 =8通り
1個目が白、2個目が赤は4P1・2P1=8通り。
1個目が白、2個目が白は4P2=12通り。

2個目が赤の総数は10通り
内ー個目が赤の総数は2通り。

従って条件付確率は 2÷10=1/5


あなたの敗因。

玉を取り出す順番で区別がいるのに
組み合わせで(コンビネーション)で計算しているのは致命的。
全部順列でやりましょう。
    • good
    • 0

2番目が赤の確率は、


赤→赤は、2/6・1/5=2/30=1/15 ……P(A∩B)
白→赤は、4/6・2/5=8/30=4/15
よって合計で、5/15=1/3 ……P(B)
従って
P(A∩B)/P(A)=(1/15)/(1/3)=1/5

よって、貴方の考え方は合っている。ただ、上の計算が間違っているだけ!

でも、1番目が赤が2/6=1/3 の条件の元、2回目も赤は、
(2-1)/(6-1)=1/5 と確率は順番は関係なしで、出てくる!
    • good
    • 0

初期状態が全部で白4個+赤2個=6個あり、2個取り出してそのうち1個が赤だったわけだから、袋と箱にしまった玉の合計は白4個+赤1個=5個ですよね。

5個の中に赤は1個だから1/5。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A