No.5ベストアンサー
- 回答日時:
離職率
給与
福利厚生
これらから判断するのが普通です。
ただ、民間だと、大企業でも大卒入社組は
ブラックですよ。
幹部候補だから、ということで
残業手当も付かない場合があるし
休みも満足に取れません。
ワタシなどは、休日でも家で仕事を
していました。
勿論、サービス残業など当たり前。
上司などは、半年に一回ぐらいしか
休みを取れない、なんてこともありました。
そこへ行くと、製造業で高卒は
ホワイトでしたね。
着替えが終わって、終業ベルがなるのを
待っていました。
どうしてもホワイトが、というので
あれば高卒で地方公務員のノンキャリ。
大卒だと、どこもブラック。
そういう覚悟をしておくことです。

No.4
- 回答日時:
ホワイト企業、ブラック企業 とか、相性ですからね。
世間の評判なんてけっこういい加減。当てにならないですよ。リンクトインあたりで自分の学校のOBに内情をホンネを聞いて自分と相性が合うかどうか確認しては?
一例を言えば、他の回答者様が紹介してくれたホワイト企業リスト。。。10年ほど前にブラック企業と名指しされ、匿名掲示板で叩かれていたところはいってますね。
結局そう言うのって、右に同じで何となく、みんながそう言うから自分もそう思う、程度の当てにならないもの・・・ホワイトもブラックも同調圧力的のような・・

No.3
- 回答日時:
給料が安く
新卒高学歴のみ
休みが少なく
福利厚生が無く
洗脳教育充実してる
No.2
- 回答日時:
ホワイト企業なんて世の中には存在しません。
大企業でも入った当初は残業規制などをして新入社員を守りますが、3年4年と社会人の常識というものを刷り込まれていくと平気で長時間残業を強いられます。
どこの企業もそんなもんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校からの就活の際に、遅...
-
PF管とPFS管の違いを教えてくだ...
-
チンコにキンカン塗るとどうな...
-
就職面接で欠席の数について
-
就職面接について欠席数が多い...
-
A高などの進学校(に進みたい)...
-
"高校生らしさ"について
-
一次選考の作文のテーマを企業...
-
高校の出停日数は 就職面接の時...
-
新卒は、平均何社受けるのか?
-
サウンドクリエイターになるには
-
学校訪問を行いますが
-
2次試験(面接)について。 web...
-
割合比率の計算
-
就職希望なんですが高校3年間で...
-
アルバイトの面接で給与を週払...
-
先生に特別扱いされているのは...
-
14日の読み方について
-
男友達から宅飲み誘われました ...
-
就職について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PF管とPFS管の違いを教えてくだ...
-
■blame A on Bとblame a for B...
-
【至急】web説明会の無断欠席に...
-
専門学校からの就活の際に、遅...
-
一般職にもジョブローテーショ...
-
アンジャッシュ渡部。 今 謝罪...
-
学生と社会人の違い
-
明日か来週、確実に怒られます。
-
インターネットが出来てからク...
-
急いでます! いとこが今社会人...
-
ホワイト企業の選び方を教えて...
-
説明するのが苦手 克服したいで...
-
企業が謝罪をする時何について...
-
”the unfair poll tax of 1380”...
-
チンコにキンカン塗るとどうな...
-
快活CLUBにバイト応募をして、...
-
先生に特別扱いされているのは...
-
就職面接について欠席数が多い...
-
就職希望の高校3年生です。 欠...
-
学校でテストの順位をつけるこ...
おすすめ情報