
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
AMD 3020e ですね。性能は、Intel Celeron 並みにはあるのではないでしょうか?
下記は、PassMark での AMD 3020e のデータです。スコアが 2470 あるので、そこそこ使える CPU だと思います。特筆すべきは TDP 6W という消費電力の少なさですね。
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+302 …
私は、Intel Atom x7-Z8700 1.6/2.4GHz 4コア TDP 4W という CPU を使ったノートパソコンを持っていて、4コアあるにもかかわらず、スコアは 1323 と低いです。Atom 系の CPU なので仕方ないのですが、それでも何とか Windows 10 では使えています。メモリ 2GB、ストレージ eMMC 32GB、8 インチ液晶ディスプレイのノートパソコンで、消費電力が小さい(しかも電源が USB 5V!)ので助かってます(笑)。
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+A …
再度ありがとうございました。
タスクマネージャー見るとCPUはフル稼働に近いというか、以前と同じ感じですがフリーズしたり、動作が遅いということはなくなりました。
No.3
- 回答日時:
Windows10以降は年1回の機能更新プログラム(バージョンアップ)以外に毎月の月例アップデート及び緊急アップデート(適宜)が実施されているので徐々に不具合が改善されます(機能更新プログラムでユーザーにとっては改悪になる場合もありますが…)。
No.2
- 回答日時:
最近、ノートパソコンを Windows 11 にアップグレードしました。
下記は、現在のバージョンです。次の 22H2 が出ているようですが、まだ安定していないようです(涙)。エディション: Windows 11 Pro
バージョン: 21H2
インストール日:2022/09/15
OS ビルド: 22000.978
21H2 は、特に不具合なくアップグレードできました。Windows Update も普通にできました。Microsoft の OS で出たての頃は、ANo.1 さんが仰る通り不具合が発生し易いので、注意が必要です。バグを含めて、細かい点がユーザーからのフィードバックで改善されて行きますので、1 年も経つと大丈夫になるようです(笑)。
まぁ、アップグレードなら判りますが、最初から Windows 11 を搭載しているパソコンくらいは、不具合のないことが求められますよね! それが、無理な点が Microsoft なんでしょうか(泣)。
Windows Update での対応ということでしょうかね(怒)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
KB832894がなんどもインストー...
-
windows10の最新バージョンにア...
-
モジュールアップデート
-
Win10へのアップデート防止
-
Windows Media Player のエラー?
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
Linuxを入れたディスクを別のPC...
-
jwcの図面が開けられません。
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
Microsoft GDI+DETECTION TOOL ...
-
マウスポインターの周りの枠を...
-
Macパソコンの購入を考えてます
-
pcソフト多すぎぃ
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows-11 になったら、お金払...
-
Windows11における Intel HD Gr...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
Windows XPのUpdate
-
FLASHがIE8で表示されない
-
辞書ファイルが設定されていま...
-
Office XP IME アップデート: K...
-
win8 msxml について
-
iPhone 構成ユーティリティのア...
-
WindowsXP SP2の不具合について
-
windows8.1から8に戻したい
-
サービスパック インストール出...
-
WindowsMeの修正プログラム
-
windows Updateのダウンロード...
-
Win7 インストーラーが勝手に起...
-
Windows11
-
Windowsアップデートカタログと...
-
Googleクロームをご使用の方、...
-
win98からwin98seのアップについて
-
windows10の最新バージョンにア...
-
Dropboxデスクトップアプリが正...
おすすめ情報
パソコンのスペックが問題なのかと諦めていました。
AMD3020e
SSD256G
という最低スペックです。