
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows98から98SEへのアップデートは、
・アップデートCDを使用する(プロダクトキー付き)
・98SEを新規に入手する(プロダクトキー付き)
のいずれかの方法しかありません。
アップデートCDは、当時有償で配布されていましたが、現在は入手できません。(オークションとかで売られていますが、ライセンス的には問題があるようです)
98SEも、パッケージ版は販売終了しています。OEM版なら入手できる可能性がありますが、ライセンス的には使用上の制限がありますので、ご注意下さい(ハードウェアとのセットのみでしか購入・使用できません)
参考URL:http://www.asia.microsoft.com/japan/win98/update …
No.2
- 回答日時:
プロダクトキーとOSは対のものですからどちらかを入手したというのはおかしな話ですね。
Windows98SEのCD-ROMが無ければインストールも何も出来ませんね。
No.1
- 回答日時:
CDが無いと無理でしょう。
また、プロダクトキーはどのように入手なさったのでしょうか?
正当な方法で手に入れていなければ、
どこかからCDを手に入れても、
不当な使用方法となってしまいます。
といっても、まともにCDを手に入れられるのならば、
そのCDにプロダクトキーもついてくるでしょうから、
そちらでインストールすればいいことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- Mac OS Parallels Desktop for Mac 2 2023/06/22 04:32
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Shotcutについて教えてください。 2 2023/08/20 02:02
- フリーソフト PC画面を少し拡大するソフトなど 2 2023/02/18 00:31
- 中古車 ビッグモーターと保険会社がwin-winな関係だったから。 不正請求がなんなり済んだ…て話もあります 6 2023/07/25 16:06
- 経済 アメリカ経済は需要と供給が最高なのに コロナ後のロシアウクライナ戦争で物価高騰。 これじやヤバいと金 4 2023/04/02 13:09
- 流行・カルチャー つり、盛んなようだけど・・・やっぱりwin-winなん? 1 2022/07/23 13:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
無償win10の1909動かしています...
-
デバイスに重要なセキュリティ...
-
WMP10の不調・・・(ストリーミ...
-
WINDOWS UPDATE
-
windows Updateのダウンロード...
-
辞書ファイルが設定されていま...
-
Windows11
-
Win8.1へアップデート時のセキ...
-
Windows Update が失敗します
-
Dropboxデスクトップアプリが正...
-
Microsoft Data Access Compone...
-
再セットアップ
-
メーカーブランドPCのVistaから...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
皆さん、どうしてます?
-
Windows Updateでのオプション...
-
Windows8って使いにくくない?...
-
これはウィルスでしょうか?
-
ファインダー操作にパスワード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
Windows XPのUpdate
-
FLASHがIE8で表示されない
-
辞書ファイルが設定されていま...
-
Office XP IME アップデート: K...
-
win8 msxml について
-
iPhone 構成ユーティリティのア...
-
WindowsXP SP2の不具合について
-
windows8.1から8に戻したい
-
サービスパック インストール出...
-
WindowsMeの修正プログラム
-
windows Updateのダウンロード...
-
Win7 インストーラーが勝手に起...
-
Windows11
-
Windowsアップデートカタログと...
-
Googleクロームをご使用の方、...
-
win98からwin98seのアップについて
-
windows10の最新バージョンにア...
-
Dropboxデスクトップアプリが正...
おすすめ情報