
紙の本を購入するか、kindleなどの電子書籍を購入していくかで迷ってます皆さんはどうしてますか?
本を読んでいこうと思ってるのですが、紙か電子書籍かで迷ってます。
自分的には紙の本が好きなのですが、kindle limitedが1500円位?で読み放題らしくその中に自分が興味のある法律系などのテキストや関連書籍があります。
小説系は一度読めば物語なので見返したりとか紙に書いて勉強ってことではないのでkindle limitedでいいのですが、勉強系だと読んでも忘れたりして見返したい時とかありますよね?
一か月過ぎると読み放題きれるので、切れたら見れないですよね。
ノートにある程度書き写したとしても一冊の本を書き写すのに結構時間かかりますし。
勉強系の電子書籍を購入する方はどうしてますか?
例えば〇〇の〇〇シリーズっていう勉強系の本があるとして、6冊シリーズで出てるとします。
紙の本だとフリマアプリやAmazonのマーケットプレイスで一冊700円程として?6で4200円(結構高くつく汗)、
kindle limitedだと1500円読み放題で6冊読めて他の本も読めます
けど、
一か月できれるので、6冊全部読んで、ノートに書き写すとしたら結構時間かかりますし、
きれるまえに、ノートに書き写さないといけないプレッシャーもでてきそう
どっちを選択しようか…

No.3
- 回答日時:
Kindle Unlimited は「月額980円(税込)」です。
>一か月過ぎると読み放題きれるので、切れたら見れないですよね。
Unlimited 読み放題はメンバーシップを解除しないかいぎり、自動継続となります。Unlimited 読み放題に含まれる kindle 本は、一度に最大20冊が借りられます。契約継続中は返却するまでは、いつまでも端末にダウンロードしたものが読めますので、自動返却されないと思いますけど。
メンバーショップを辞めると、利用できなくなって当然です。
手元に置いていつでも読みたいなら、購入するしかありませんが、それが電子書籍版がいいのか、物理本がいいのかは、出費の面も含めその方の考え方次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 「Amazon電子書籍「kindie」について」 Amazon電子書籍「kindle」アプリをインス 3 2023/04/06 12:27
- Amazon Kindleを初めて使おうと試行錯誤しています。 KindleとAmazonのアプリをダウンロードし 2 2022/11/25 07:09
- 電子書籍 Kindle以外で電子書籍 おすすめ 2 2022/10/14 14:50
- その他(職業・資格) 資格取得の参考書、紙の本と電子書籍みなさんはどちら選びますか? 理由も添えてお願いします。 基本情報 6 2023/02/25 15:35
- 電子書籍 Kindle キャンペーン2ヶ月およそ100円の期間に購入しダウンロードした書籍は2か月経過すると読 1 2023/01/08 18:00
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 宅建等の法律関係の勉強法について 2 2022/06/23 01:10
- その他(読書) 読みたい本が頭によぎったとき 7 2023/01/03 06:28
- 電子書籍 紙の本だと興味あるやつもすぐ読むのやめてしまうのに電子書籍だと読んでしまうのはなぜ? 電子書籍はスマ 1 2023/04/18 19:59
- 電子書籍 Kindleについて 1 2023/06/06 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
料、代、費の使い分けについて
-
印刷した紙に蛍光ペンで線を引...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
名入れ用のプラスチック製の小...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
鉛筆の削り方に関する質問です...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
蛍光ペンの落書きを消す方法は...
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
コンビニでエアダスターは、売...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
○○を持ってきてください、を丁...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報