dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

B型作業所は1日のうちに2つ以上掛け持ちしたり、毎日休みなく働く事は制度的に出来ないし、禁止されているそうです。

もしこのルールを破り、1日のうちに二つ以上B型作業所を掛け持ちしたり、毎日休みなく働いたら、どうなりますか?

罰則とかありますか?

また、法律違反ですか?

また、今後B型作業所を利用できなくなりますか?

知らなかったでは済まされないですか?

A 回答 (5件)

>利用分を実費で請求されるとは?



作業所での活動は、市町村から補助金が出ていますから、その重複した実費分が作業所からか、福祉事務所からの請求になるかも知れません。
    • good
    • 0

>利用分を実費で請求されるとは?



作業所での活動は、市町村から補助金が出ていますから、その重複した実費分が作業所からか、福祉事務所からの請求になるかも知れません。
    • good
    • 0

>罰則とかはありますか?



その辺は分からない。
作業所から、利用分を実費で請求されるかもね。
あとは、重複利用が発覚したら、福祉事務所から「利用差し止め」なんて事があるかも知れないよ。

何かバイトでも探してるの?
生活保護だと、収入控除を越えてしまうと、支給額が減るからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利用分を実費で請求されるとは?

お礼日時:2022/10/07 21:59

2つの事業所から請求が発生するので、すぐに判明しますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

罰則とかはありますか?

また、法律違反ですか?

また、今後B型作業所を利用できなくなりますか?

知らなかったでは済まされないですか?

お礼日時:2022/10/07 21:10

税金で運営されているのにあなたが好き勝手やればたくさんの方に迷惑をかけるんですよ、そこを理解してください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

罰則とかありますか?

また、法律違反ですか?

また、今後B型作業所を利用できなくなりますか?

知らなかったでは済まされないですか?

お礼日時:2022/10/07 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!