
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういう人いますよねー
生意気と言うか、小憎らしいと言うか、ほんと嫌な女を演じているのに気づいてない人居ますね
正論だったらどんな言いかたをしても良いみたいな単細胞な人w
No.5
- 回答日時:
実際にその上司は一般的にも好ましくないと受け止められるほどに態度が悪いのかもしれません。
実際のところは見ていないからなんとも言えません。
しかし、質問者さんの今までの投稿を見ていると、問題があるのはあなたのほうに私は感じます。
あなたは入って一か月の新人ですよね?
そして今までの投稿を拝見するかぎり、あなたは、
・気を遣うつもりで余計なお世話をしていたり、上司におもねる、媚びることを優しいとか気遣うと捉えた投を何件もしている
・できて当然の振る舞いができていない(老人ホームだかの介護職なのに、自分の作業を優先し、利用者の動線を邪魔してもどかない)
・上記を指摘されると腹を立て、指摘された人を生意気扱い
・以前優しいと他人に言われた言葉にしがみついているが、電車で邪魔になったと感じただけで他人を蹴ったり、動きが鈍くなった高齢者に腹を立てたり、他人に対して卑劣な上に攻撃的
などなど、他にも問題のある投稿をたくさんしてきましたよね。
上司はあなたのそういう仕事ぶり(仕事でやるべきことをやらずに上司の機嫌を取ることを優先している)を見ているのではないでしょうか。
少なくともあなたが上司の機嫌取りをしたとき拒絶したセリフからすると、公私を分けることができ、ごますりには応じないきちんとした人のように感じました。
そういう人であれば、「まだ仕事ができないくせに自分を客観視できない新人」に厳しくあたるのも理解できます。
というより、誰だって苛立つでしょう?
少なくとも、上司を年下だからという理由だけで「生意気」という見方をする人間は、考え方が間違っているのです。
今の自分の立場や立ち位置、最初に考えなければならない物事の道理を理解していないのです。
そして上司は「偉い」のです。少なくとも、入って一か月、仕事もろくにできず、自分がやりたいことばかりやって「自分はできる」と勘違いしている新人よりは。
それにあなたの母親が「常に相手に気を配っていた」からといって、なんでしょうか?
あなたの上司も同じようにあなたに気を配らなければならない、という理屈はない。あなたの上司は上司として仕事をするのが最優先です。
勝手な屁理屈で上司を偉そうだの生意気だの見当ちがいのことを言っていると、あなたまた転職するはめになりますよ。
そうして一か所に留まれずに転々としている原因は自分にあるのだということをそろそろ学ばないと、すぐ寿命がくる年齢だと思いますけれども。

No.3
- 回答日時:
逆に見れば、偉そうにしても問題ない人物として自分が見られている、自分への評価がそうなのかも知れません。
また、相手からしたら、何でこんな後輩に気を遣わなきゃいけないの?居なくても仕事出来るし、頭数なら募集したら新しい子来るし…と思っても不思議ではありません。
だから嫌だと言って自分から辞めて逃げるのでも良いですが、別のところに行けば恐らく同じように見てくる人は出てくるかと思います。環境が変わっても自分自身は変わってないので。
そんな先輩を黙らせるなり舐めてかかることが出来ない人物と見られるような自分になれば、そもそもの問題は解決するかとは思います。
No.2
- 回答日時:
偉そうする人ほど自信がないんてす。
かわいそうな方だとして付き合ってあげましょう。
私は偉そうにされるたびにかわいそうな方だなあ~。と思って付き合ってました。
今は、仕事をリタイアしてるのでそのような事なく、偉そうにしてる方は切り捨ててます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
上司にホテルに誘われました
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
月曜日によく休む人について
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
休みが被ってしまい困っています。
-
職場で音量出して動画を見てる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司のプライベートの内...
-
座っている人に話しかける時、...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
部下にとても仕事ができない女...
おすすめ情報