dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願い致します。ご相談に乗っていただけないでしょうか?
今日本当にショックの連続で、とにかく自分の社交性の無さに気づいた一日でした。
例えば、初めて友達と、普段からBARには度々言ってましたが、少し若者層が多いBARに行ったんです。すると、うるさ過ぎてとてもテンパってしまって緊張してしまいました。初めて大学生などが、グイグイ一気!などの声かけで飲んでるのを見ました。

次が1番ショックでした。友人と街中を歩いていたら、友人と一緒の学校の友人たち6名程が声をかけてきてその場で話し始めて、そこで私は孤立してしまいそっとその場を離れ携帯をいじっており、友人は店内に入り出して、1人っぼっちになったので、友人が誘ってきました。
しかし気まずすぎるし、誰?と思ってて、緊張しすぎて、何だこいつ?みたいな目で見られたし、そこから孤立してしまいずっと拗ねたように黙ってたので友人にも迷惑かけたと思っています。
このような場ではどのような対応が大人で好かれる対応なのでしょうか?
普通、急に友達の友達などに会ったりした際、気まずくなるのは当たり前のことですか?

A 回答 (1件)

あまり悩まなくて良いと思います。

1件目は、しらっとみていても、無視してもいいですよ。バーですよね。あまりうるさかったら、定員にうるさくて迷惑、程度のことは伝えたらいかがあ。
2件目の悩みは、友人も一言、一緒にいい?とか聞くべきですよ。
あなたはその場は、ニコニコしながら、流れでついていけばよかったかも。友達になる〜みたいな軽い感じで。その方が印象はよいかも。
いずれにしても、友達の友達は、わからないからこそ、とりあえず、笑顔。その方が友達もありがたいかも。
でも、今はそこまで気を使わなくても、という世の中の流れもあるから、気にしないで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!