dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のことは知られたくない、けど人のことは知りたいって間違いかな⁈
どうすればいい?

A 回答 (5件)

用心深いんでしょうね。



動物的な生存競争では、それは
合理的でしょう。

しかし、人間社会ではどうですかね。

何を考えているか判らない奴、
ということで、警戒され、友達も
出来にくいでしょう。




どうすればいい?
 ↑
相手に嫌がられない範囲で、自分を
出せば、と思います。

その場合は、失敗談とか、劣っている
面を出すのがコツです。

その方が相手が喜びます。
自慢話は相手を不快にさせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しずつから破るしかないですね

お礼日時:2022/10/09 10:22

あなたはちょっとストーカー気味なので気をつけないと。



人間関係は鏡だから、自己開示しないと情報出してくれないものと思います。
聞いてばかりでは、不安になりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストーカーですか

お礼日時:2022/10/08 22:45

知りたい人の情報はリアルに会って話す人?ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね
他人同士が話してる内容とか

お礼日時:2022/10/08 22:34

他人の何の情報を知りたいんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味とか、私生活とか

お礼日時:2022/10/08 22:19

まぁ、信用はされないかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですかね

お礼日時:2022/10/08 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!