プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、某番組で日本の少子化対策について議論があり、既婚男性の某コメンテーターが
自民党のトップの古いことが一番の問題(家長制度さえ守れば良いと思っている節がある)。もっと婚外子を認めるとか、日本も抜本的な部分を変えないと少子化問題はどうにもならない。とおっしゃっていました。
そのコメンテーターはヨーロッパ在住経験もある方のようですので、フランスとかの考え方にも抵抗がないのかもしれませんが、日本人にしてはここまで発言するのは勇気があるな。と感じました。

こういう人というのは、自分がもしそういう状況になったら、婚外子を認める。という考え方なのでしょうか?(いつも家族の話をされている人なので、そういうことはないと思いますが、、、)

A 回答 (2件)

国政としての対策と、自身の考え方は区別していると思います。


それと、外国暮らしの経験者は、何かと諸外国の状況と日本とを比較して、
日本は遅れていると強調する方が多数です。明らかに上から目線の意見です。婚外子など認めたところで、その影響はコンマ以下でしかなく、国策と言えるほどの意味は無いことは誰が考えても明白です。
その方は国内の少子化の原因を詳細に分析しているとは思えません。
実態を知れば、婚外子などと言う無意味な意見は出るはずがないのです。
優越感に浸ったピント外れのご意見です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本ってお祭りの文化がありますよね?
南紀の方って、祭りの中で起きるご乱行に割と寛容な風土が残っているそうです。
(すでに、婚外子が派生している。ということ)それを、町中で支援しているようです。
なので、皆口に出さないだけで、意外にそういうことに対する抵抗はないのかもしれません。。でも法制化したら、一気に婚外子増える気がしますね。個人的には。

お礼日時:2022/10/08 22:45

賛否両論あるとは思いますが、その男性コメンテーターさんはOKだと解釈できると思います


私だったら自分に子供が居なくても、婚外子を設けられるか想像もつきませんが、これ以上少子高齢化に歯止めが効かないようなら、最悪婚外子も認めるくらいの政策や法律を改正しないと国の存続が危ぶまれると思います。
年金制度にしても、現代のような少子高齢化を前提に作られた政策ではないので、崩壊同然です。
女性がもっと出産したいという気持ちになる政策を打ち出して頂きたいのと、男性も育児参加しやすくなる社会を作り出せたらいいのになと私自身は思ってます。せっかく著名人が育休取得されているから、企業側も方針を見直して待遇を改善して、一般の男性も積極的に育児休暇の取得に乗り出して欲しいです。
タコ姫さんなら、どうされますか?
難しい問題ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
まずは晩婚をなんとかしなくてはいけませんね。。法律で25歳までには結婚する。って決めたらいいかもしれません。30歳まで一緒に暮らしてみて、子供ができない場合は離婚しても良い。とかね。

私も、このコメンテーターさん的にはOKなんだな(フリーで生きてる方だし、そういうところも自由な考えをお持ちの方なのかな。)と感じました。

本当に。。。マスクさんも日本は滅亡するとか言ってましたが、少子高齢化は本腰入れてしっかり国策として動いてほしいですよね。男性が育休を取る制度も重要だと思います。
子供がいる家庭にだけインセンティブをつけるのもどうかと思うけれども、(欲しくても産めない女性もいるわけなので、、、)そういうことも大事かもしれませんね。あとは不要な私立は潰して、そのういたお金で教育費に国費をしっかり投入すること。など。

お礼日時:2022/10/08 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!