dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やらなきゃいけないことを後回しにして授業も寝てしまうし人と遊ぶ約束をしたのに断ってしまう。
異性に自分の顔をみられたくなくて誘いを断ってしまう。
大人にびっびっていい顔してしまう。
車の運転だって練習しなきゃなのにさぼりっぱなしで
美容室にいってカラーしてもらっても希望の色とは全く違うし大学も課題が多くて授業も朝から夜までみっちり。なにもかも自分に対しても嫌になってきてなげだしたいけどそんなことできない。
ときどき自分をせめてよけい自分のことが嫌いになりますがみなさんはこーゆうことありますか?
どうしたら自分を好きになれますか?
するべきことをすぐしてカラーもこーゆうのもありか!て受け入れて恋愛も逃げないで向き合って授業中とかできそうなときに宿題する。ていう発想ができるのにどうもそうやって行動できない自分がほんとどうしようもないです。

A 回答 (4件)

ヘアカラーは何ヵ月かの辛抱です。



あとは
したいようにしてる、やることやってない、そんな自分がイヤなんですね。

対策としては
やろうと思ったら5秒以内に動く努力を。
それの積み重ねです。

やりたくないことはやらなくてもいいです。あとでどうなるか考えてみればやる気になるかも。
    • good
    • 0

体は一つだし、やりたいこと、やらないといけないことが多すぎると優先順位をつけないと、体が持ちません。

どこかでサボって次は調整する。忙しい生活はそのようなものではないですか。
    • good
    • 0

サボりや休養があって、次にがんばろうという気持ちが芽生えます。

苦しいことが楽しいと思えるまで、サボりながら、がんばってみよう。
    • good
    • 0

私もよくさぼります

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!