dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンディ機をお使いのアマチュア無線家の方にお尋ねします。
無線機を充電器にさして、充電しながら、外部マイクで交信しても差し支えないものでしょうか。
また、バッテリーは長く使わない時は、全放電した方が良いのか、全充電した方が良いのかがわかりません。
答えは、様々で、迷っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

無線機を充電器にさして、充電しながら、外部マイクで交信しても差し支えないものでしょうか。



ながら充電はバッテリーの寿命が縮みます。それ覚悟ならいいですが

また、バッテリーは長く使わない時は、全放電した方が良いのか、全充電した方が良いのかがわかりません。

充電率50パーセントがベスト
すまほにもおなじことがいえますが完全放電はリチウムイオンの寿命が縮みます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/09 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!