
こんばんわ。
今日、トイレの電球がつかなくなってしまいました。
LED電球を使っていたので、切れるのが早いなと思い予備のLED電球をつけたのですが、つきません。
試しに脱衣所の電球をつけてみましたたが、つかず。
逆にトイレについていた電球を脱衣所につけたら、ちゃんとつきました。
私は癖で、脱衣所とトイレのスイッチは二つ並んでいるので、いつも両方つけて、両方消すようにしています。
今日も、両方つけて、両方消したとき、トイレの電気が1秒か1.5秒ほど遅れて消えました。
いつもなら、両方スイッチを同時にパチっとするので一緒にきえるのですが、押し遅れたかなと思っていました。
が、しばらくして、一緒につけようとしたら、トイレの電球がつかなかった次第です。
この事が何か関係しているのでしょうか?
これってソケットの故障ということでいいのでしょうか?
それとも配線が食べられたとかですかね?
とりあえずは、管理会社に電話しますが、もう自分でできる事はないと思っていいでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
トイレのスイッチ部分の配線がはずれたとか、スイッチが壊れたのかもしれませんね。
いずれにしても、自分で修理すると、違法になる箇所なので(電気工事士の資格があればOK!)、管理会社に連絡でしょう。
回答ありがとうございます。
ソケットの方かと思って覗いてみましたが、べつに金具が汚れているわけでもないし、単純な作りのものがそうそう壊れるのかと思っていました。
そしたら、スイッチの方とは考えつきませんでした。
たしかに、何百、何千、ぱちぱちすると壊れるのも時間の問題かと思いました。
納得です。
No.3
- 回答日時:
それ トイレのお化けの仕業です

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
職場でのスマホ充電は?公園の水道利用は?実は身近な「窃盗罪」を弁護士が解説
昨年末、コインランドリーでパソコンを充電していた男性が逮捕されるという事件があった。無断でコンセントを使用することは「電気泥棒」にあたるという。私たちが知らないうちに取っている行動は、もしかすると犯罪...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定格寿命10000時間 1年8カ月(2...
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
普通の豆電球とLED豆電球の違い...
-
LED
-
お風呂場に設置されていた電球...
-
LEDダウンライトを一部消灯したい
-
電球別売りのペンダントライト...
-
白熱電球。
-
電球なんですが30/28×1とは30形...
-
小さい豆電球つかない(;^_^A
-
老人になると電球色の光だと見...
-
台所の電球について。 賃貸で台...
-
浴室の電球がよく切れる
-
古いシャンデリアなのですが、 ...
-
電球:東芝 EFF12EL/C9 ネオコ...
-
250V660Wの電球について
-
お風呂の電球のことなんですが ...
-
今日2個相次いで電球形蛍光灯が...
-
目にやさしく小型の『LEDスタン...
-
トイレの電球がつかなくなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
ナツメ球のW数
-
電球を交換しても電気がつかない
-
老人になると電球色の光だと見...
-
LEDダウンライトを一部消灯したい
-
電球:東芝 EFF12EL/C9 ネオコ...
-
特定の場所だけ電球がすぐ切れる
-
EFD15 D型電球
-
LED電球の発熱とソケットについて
-
困ってます!急に電球がきれて...
-
照明器具に取り付ける電球のワ...
-
40wの電球だけを使用する場所に...
-
照明器具の豆電球がつかないの...
-
懐中電灯の豆電球交換はどれを...
-
電球のはずし方
-
電球をつけてないシーリング?...
-
電球のワット数について
-
古いシャンデリアなのですが、 ...
-
シリカ電球をLED電球に交換する...
-
LED電球に交換したい
おすすめ情報