No.6
- 回答日時:
皆さんがおっしゃっているように日本は地震列島です。
いつどこで地震がおきても不思議ではありません。
東京23区にも必ず地震はきます。
明日かもしれませんし100年後かもしれないです。
「備えあれば憂いなし」ですよ。
No.4
- 回答日時:
東京23区限定では無く、東京を含む周辺(震源地によって範囲は変わる)に何れ起きます。
首都直下地震として考えられている中では、30年以内に70%の確率で起きるだろうと
言われて居ますので、今日この後起きても不思議では無いですし、約30年後に起きても
不思議では有りません。
何処が震源となるかは判りませんが、幾つかここが危ないのではないかと言う所は
出ているようです。
No.3
- 回答日時:
高速道路とか鉄道の高架が崩壊したのは驚きでしたが、
あれから耐震対策が進んでいるので、
建物はたいしたことには
ならないでしょうが、
神戸市長田区のような大規模火災がおこれば
関東大震災の二の舞になるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
大正時代に関東大震災がありました。
その前が幕末。だから、また東京に来るぞと言われてましたが、まさか、阪神淡路や東北大震災がくるとは、、予想できるほど地震についての研究は進んでいませんが、来ると思ってたほうがいいでしょう。備えあれば憂いなしで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 来るぞ来るぞ‼️ 8 2023/01/17 13:20
- 地球科学 南海トラフ地震において、阪神淡路大震災当時の耐震基準は通用しますか。 2 2023/08/15 19:06
- 地震・津波 規模の大きい地震は阪神大震災以降東日本震災以外にもありましたか死者の人数とかでなく 1 2023/02/23 05:54
- 地震・津波 東京23区に、直下型大地震は来ますか❓(震度7) 7 2022/08/26 14:37
- 地震・津波 能登半島の群発地震で、半島の下の流体(水?)が潤滑油のような作用をしてと解説されてますね。 1 2023/05/06 08:37
- 社会学 高齢と南海トラフ地震? お世話になります。 南海トラフ地震の確率が今後30年以内に70〜80%だと言 2 2023/04/02 11:21
- 地震・津波 半年以内に南海トラフが起きると言われています。 確か阪神・淡路大震災、熊本地震、大阪北部地震が起きる 8 2022/09/19 17:29
- 事件・事故 物事に偶然はない 3 2022/04/16 14:01
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 地震・津波 東京23区直下型地震は、30年以内に80%来るのでしょうか❓(震度7の直下型地震) 2 2022/10/16 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神戸や東北の地震で液状化して...
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
音について
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
ホテルのバイキングでアルバイ...
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
南海トラフについて
-
南海トラフ津波について
-
東京23区住みですが、 https://...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
山本太郎議員が能登地震の被災...
-
災害に遭いたくないし日本に生...
-
永谷園の防災用非常食お米パッ...
-
地震の揺れについて
-
原子力潜水艦があるなら、原子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本語・住宅】「地下1階、地...
-
地下鉄の匂い
-
ビルから30代男性飛び降りる ...
-
今都心では雪?
-
今住んでいる家はコンクリート...
-
広島の商業施設の駐車場で男性...
-
地下鉄と地上電車はどちらが地...
-
JR松山駅立体交差
-
阪神と東日本大震災の共通点…偶...
-
JRで、遅延した場合は遅延証明...
-
フルーツ山梨農業協同組合の本...
-
【大林組の鉄骨落下作業員事故...
-
今日、名鉄・地下鉄、何かあり...
-
ガラス張りのビルについて
-
品揃えの多い介護用品専門店を...
-
耐震偽装
-
地下鉄なんば駅から南海なんば...
-
地中に埋まった過去の遺物のよ...
-
ビルの13階から飛び降りても、...
-
大地震が起きた時、 東京都の地...
おすすめ情報