
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
B君はA君の友達からの連絡も嫌がっているということは、B君は、A君の周りの人もA君と同じような人間だと思ってるってことですよね。
いじめの傍観者も加害者みたいな、よく言われることだと思います。B君の方と仲良くしたいなら、自分はA君とは違う、ということを分かってもらうのが第一です。B君に考えを話すでも、A君と距離をとるという行動で示すでも、伝わればいいです。それでも無理なら、自分だったらA君ともB君とも関係ない人と仲良くしますね。No.2
- 回答日時:
まずはA君がB君を嫌う理由について配慮し、仕方ない事である
ならばA君の態度については受け入れるべきでしょう。この判断
は道徳に基づいて行ってください。A君の方に非があると思える
場合は助言をするべきです。
道徳上での判断は五常と言う5つの要素で評価します。
・仁(思いやり) どちらに相手を思いやる気持ちがあるか?
・義(道理や倫理)人として守るべき正義はどちらにあるか?
・礼(敬い認める)存在に感謝する気持ちはどちらにあるか?
・智(智慧) 愚かな行動をしているのはどちらか?
・信(許しあう) 共に在ろうとするのはどちらか?
私たちはいずれは大人に成り、中年になり、老人に成ります。
その時に年相応に立派に見えないキツイものですよ。年下の人
がどんどん大人になっていく。そして同情されるなんて事は本
当に良く起きます。質問者さんは大丈夫ですか?
今の自分を肉体だけ老いさせて、考えや言葉づかいをそのまま
にしてみましょう。悪夢に思えたら、そのままじゃ駄目だとい
う事です。しかし、年相応に立派に成る保障などありません。
例えば、
「自分はどうしても他人に怒れないんだ。その前に相手の気持
ちや立場が分かってしまって怒りが消えてしまう。だからと
言って人として間違っている部分はやはり受け入れられない。
とはいえ同じ人間。どちらが偉いとして上から説教をする身
分ではないし。人を選んで付き合う程余裕があるわけじゃな
い。自分にとっては大切な出会いの一つ。何か良い智慧が無
いかと何時も考えて色んな人に問いかけたり、提案している。
結果は自分なんかの相談に付き合ってくれる人がいるだけで、
嬉しいし、うまく行くかどうかは置いておいて、一緒に過ご
せるというだけで何だか幸せなんだよなあ」
という人物に成れていれば大人として好感が持てますよね。
上の在り方が仁義礼智信すべてを網羅したスタンスです。
まあ、物語のヒーローやヒロインは上の条件を満たしています。
つまり道徳的であるという事です。これらを満たしていない人
は魅力に欠け、その上で他人に軽んじられるそうです。
冒頭に述べた「助言」についても五常の要素で行います。
「Aの気持ちは分かるけど、あれは思いやりに欠けるだろ。
それと他の人の行動を義に欠ける方向に扇動するのは人とし
てどうだろうか? 正義ではないよ。
またB君を自分と対等とみなしていないよね。失礼だ。
彼に君の気持ちや君が傷ついた部分、その原因がどこなのか。
嫌いに成ったのは何がきっかけなのか。
ちゃんと伝えて謝罪を求めたらどうだろうか?
結果がどうなろうと、君にその気があるなら僕はつきあうよ」
こんな感じに成ります。
これを聞いてA君が反省をするならば友人として長く付き合う
べきです。受け入れないなら早めに離れたほうが良いでしょう。
モラル(道徳)を大事にしない姿勢があると分かりますからね。
人間関係は一つの正解ではなく五常で対応しましょう。
それほど深くなくていいです。
ただし5つの要素を詰めること。
どれか一つでも欠ける人は子供の様に見えますよ。
五常で他の人を評価してみましょう。
勿論、自分もです。
納得できる部分があるはずです。
5つの要素全てを取り揃えている人が格上です。
昔から徳が高いと言って憧れられる存在です。
以上、ご参考になれば。
参考になるか分かりませんが、Aは偏差値35の高卒です。週末は仲間と飲み歩くのが日課。いつもハイテンションで口癖は「うぜー」。承認欲求が強くいつも自分が中心にならないと気が済まないタイプです。話は面白いですが他人を中傷して笑いを取ることも多いです。Bを嫌う理由は、偉そうだとか自慢話をするだとか場が冷めるだとか言っていました。
Bは偏差値65位?で大学院卒です。お酒を好まずいつも冷静。あまり飲み会には参加しないタイプです。話は専門的な話や論理的で詳しい話が多く情報交換という感じ。勢いだけでしゃべるAを「何が面白いの?」という白けた顔で見ていた印象があります。
道徳的に云々というより、そもそも性質的に合わない二人なんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 人間関係が良くないです… 2 2022/08/22 12:20
- 友達・仲間 参加しない方がいいですか? 2 2023/05/18 17:22
- その他(悩み相談・人生相談) ずっとずっと人生で悩んでることがあって…。 どんな人間にも一人は心が許せる友人がいると思うんです。ど 6 2022/12/26 23:54
- 友達・仲間 大学の人間関係の悩みです4月から1年生で知り合いが誰もいない大学に進学しました 友達はできたけど学部 1 2023/04/24 23:54
- 友達・仲間 大学の人間関係の悩みです4月から1年生で知り合いが誰もいない大学に進学しました 友達はできたけど学部 1 2023/04/25 18:33
- 友達・仲間 うちの家族は、全員、休日に遊ぶ友達がいません 旦那(41歳)は友人とトラブルになり、それ以来、連絡を 7 2022/09/05 14:44
- 友達・仲間 いい人ほど嫌われるのは何故でしょうか 25 2023/03/24 14:21
- 片思い・告白 男友達のことを好きになってしまいました。 以前は本当に友達だと思っていたのに次第にその人の彼女になり 6 2022/08/13 00:39
- 友達・仲間 友達についてです。 高校時代からの仲の良いグループがあり卒業した今でも 集まったりして遊びます。 し 2 2023/01/15 22:23
- 浮気・不倫(結婚) 友人同士の不倫を密告するのは危険? 5 2023/05/28 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達グループ内での恋愛はどう...
-
仲のいい友達が打ち上げに来ま...
-
gmailの連絡先の新しいグループ...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
-
自分と仲の良い友達が、私と仲...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
男子はどうでもいい女子でもイ...
-
彼女にしばらく会うのやめよう...
-
女子のお尻を見ると一気に精欲...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
恋愛系です。 僕は大学四年生の...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
小学校の娘、離れていく友達
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達グループ内での恋愛はどう...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
-
仲のいい友達が打ち上げに来ま...
-
中学生の娘の交友関係について...
-
生協の仕組みがいまいち理解で...
-
今さっき友達からやっぱりみん...
-
LINEについて質問です 先程、友...
-
学生時代自分がいる仲良しグル...
-
LINE
-
LINEとかメッセージアプリで相...
-
仲良い同僚と、なんか感覚おか...
-
中学生です。私はクラスに友達...
-
短大時代の友達と付き合いを続...
-
LINE
-
今日友達にASDの診断テストをさ...
-
自分と仲の良い友達が、私と仲...
-
友達関係の悩み。
-
至急!アドバイスください!!...
-
みなさんは新しく出来た友達の...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
おすすめ情報