dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大体の相場は5万くらいと聞きましたが、あるフェアの特別企画ということでなんと1万円でCカード取得できるんです!しかも5mmのウエットスーツプレゼント・・・。すごくおいしい話ですがあまりに条件がいいので、どうしても不安になってしまいます(汗)1万円には一通り含まれていて問題なさそうで、今日説明を聞いてきました。機材を売りつけられたりということもなさそうです。海洋講習は伊豆で、SSIのオープンウォーターコースです。ランクアップしていく上でPADIに切り替えられるという話をダイバーの方に聞いてSSIで取ることにしてみました。1万円という価格はありえる値段でしょうか?どういった問題が考えられるかなど、なにかあったらアドバイスしてもらいたいです。もし何も問題なかったら悪いんで一応SHOP名は伏せておきます。よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

こんにちは、多分何の問題も無いと思います


ただ、多量に処理される中の1人になる可能性があるかも知れませんね。
 昔9800円とかもありましたよ
SSIでまったく問題ありません PADIに切り替えるメリットは全く無いと言っても良いぐらいですね。

ただ言えるのは、ダイビングを続けるかどうかだと思います、年に1回海外や沖縄に行って潜るのであれば別にCカード取る必要は無いと思います。
 例えて言うなら運転免許を取得した人がすぐに朝のラッシュや高速道路を問題なく運転することが出来るでしょうか?
 ダイビングも一緒です、多くの経験を持てば余裕も出てきますし楽しみ方も変わってきますから。
 機材を売りつけるってありましたが、もしあなたが海外に行って借りた機材が信用持てますか?
 初めて使う機材をいともたやすく使いこなすことが出来ますか?ってことです。
 ショップによっても方針が色々あると思いますが、私は最初のうちにマスク、スノーケル フィン の3点セットとBCまでは揃えることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり自分は勉強不足みたいです。ダイビングは就職が「海を舞台に」と考えているので絶対に続けます。それだけに慎重になっているということもあるんです。あとSSIでも問題ないみたいですね!以前にこのサイトでそういう回答があったので、気になってました。自分は外反母趾なんでフィンは用意しないと足が痛くなってしまうんで、そろえたいと思います。いろいろとアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/04/09 14:02

それは池袋のマリンダイビングフェアでの事でしょうか?


ここでの出血サービスなら詐欺的な可能性は低くなりますが、貴方に1万以上の波及効果を当然ながら期待してると思われます。 それが何かで心配は残ります。
私なら止めますね、安くても不愉快な思いをするかもしれませんからね。

SSIですがPADIに切り替える必要はまったくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マリンダイビングです♪人数も少人数制みたいですし、対応もいいのでCカード取ろうと思ってます。1万円以上の波及効果ですか・・・。機材を売りつけることがないみたいですが、これからもこの店と付き合っていってくださいとすごい押されます。いろいろとアドバイスありがとうございます♪

お礼日時:2005/04/09 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!