dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片側一車線黄色い実線道路で、前の車が10〜20キロぐらいで走行していました。車間距離を空けて私のメーターが18〜20ちょっとでした。
田舎道ですが、かなり通行量の多い道路です。

皆さんならこの場合後ろからちんたら付いて行きますか?

A 回答 (5件)

そんな速度で走る車種(運転者)にもよりますが、暫く付いて行き


対向車が無ければさっと追い越します。
    • good
    • 2

通行量が多い道なら、車線をはみでて追い越すのがイヤなので、後ろからタラタラついていくと思います。


後ろの車が抜きたければ自己責任でどうぞ、という所。
    • good
    • 1

私なら通報します。


妨害運転の可能性があるから・・。
    • good
    • 0

やむを得ないでしょうね。


一般道路では最低速度制限はないです。
最低速度制限の標識がある道路なら、相手車両が違反です。

もし対向車線に車がいなければ、はみ出して追い越します。
それで警察が追い越し禁止違反で取り締まるのなら、ここで見ていたのなら制限速度違反を取り締まれ、と抗議します。

抗議しても罪は逃れられないでしょうから、ウンザリしますね。
    • good
    • 0

警察に通報、更に指示を仰ぐ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!