アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウチはガス湯沸しです。

例えばシャワーを使う場合、
(1)湯沸かし器の設定温度を高めにして水で薄めて適温に近づけて使う方法と、
(2)湯沸かし器の設定温度を適温に近づけておいて、水ではあまり薄めない方法。
どっちが安いというか、効率的なんですかね?

(1)は水を温める温度は高いけど、温める量は少ないし、
(2)は水を温める温度は低いけど、温める量は多い。
んー悩みます。

A 回答 (3件)

●効率が良いかどうかは排気ガスに持ち去られる熱量が少ないかどうかです。



●排気ガスに持ち去られる熱量は排気ガス量と排気ガス温度が関係します。

●この場合は設定温度に近い温度で湯沸かし器の中を沢山の水が流れる方が((2)は水を温める温度は低いけど、温める量は多い。)効率的です。

●水が沢山流れると、燃焼ガスと水が熱交換器を介しての熱の交換が良くなり、排気ガスの温度は下がります。
又 湯温が低い事で燃焼ガスとの温度差が大きくなり、排ガス温度を下げる効果が有ります、2重で効率が上がります。

まとめ (2)は水を温める温度は低いけど、温める量は多い。が効率的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいことはいまいちイメージできませんでしたが、湯沸かし器の燃焼温度が低い方が効率が良いのだと理解しました。
回答頂きました皆様方、ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 23:23

お湯を止めたときに配管の中に残って結局水になってしまうお湯の熱量を考えると(2)のほうが捨てる熱は少なくて済むと思います。


湯沸かし器からお風呂場が遠いほど捨てる熱量に差が出てきますね。(1)ですと場合によってはバケツ単位で毎日熱湯を捨てることになるかもしれません。
    • good
    • 0

本当に節約をしたいなら、シャワーは使わない。

が正解だと思います。
湯沸し機を稼働している時間を少なくすることが一番でないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!