No.2ベストアンサー
- 回答日時:
廃止には賛成です。
パネルを付けたやつらの儲けの為に、なんで金払わないといかん?
めっちゃそう感じます。
>パネルを付けたやつらの儲けの為に、なんで金払わないといかん?
仰る通りで御座います。
年1万円安くなる可能性にSNSは絶賛らしいです。
でも、パネルを付けたやつらも、そんな儲かってないと思います。
儲かっているのは、それを作っている外国なのです。
https://youtu.be/3dC-a1Pu55w
No.3
- 回答日時:
日本がアドバンテージを取ると、いじめられる。
アメリカもそうだしオーストラリア、欧州。
プラスチックの問題もそうでしょ。
電気自動車も同じだが、今になって充電インフラが問題になってる。
すいません。
イジメられるの意味がよくわからいです。
今、日本は、一人当たりのGDPが、どんどん下がって、「相手にされない国になっている」感じがしています。汗。
まだ、いじめられる国(=かまってくれる国)であるなら、本来の正当な評価レベルよりマシな気がします。
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
>電気自動車も同じだが、今になって充電インフラが問題になってる。
充電インフラは、訳のわからない分散型(再エネ)から脱却して、中央集権型の原発からエネルギーを供給するのが正解です。
再エネは、一刻も早く撤退するのが大正解です。(=再エネ賦課金徴収の完全廃止)
No.1
- 回答日時:
貴女の生存期間から見れば、なんの意味もありませんから、
さっさと去ねば良いだけです。
地球環境保全は、千年先を見込んだものなのです。
千年先のことよりも、1年先のことを優先すべきです。
ゴッホにスープぶちまけた環境保護団体等は、世の中に個人的に不満があるので、その個人的な不満を解消するために、千年先のこととか、浮世離れしたことを主張しているとしか思えないです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c5823c1d18a1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義務教育は廃止すべき
-
ocnのメールアドレスが廃止された
-
生活保護が突如廃止されてしま...
-
「~まで」 「~」は含む?含...
-
生活保護をやめるには
-
統一教会(KCIA)問題
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生活保護で翌月分の医療券はい...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
生活保護者の不正受給について
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護の勤労控除について。 ...
-
生活保護って一生もらえるんで...
-
高額医療費、教えて下さい。
-
生活保護受給者です。 自立支援...
-
現在、生活保護を受けておりま...
-
日本人の半分が乞食に近づきま...
-
子供が就職したら子供だけ生活...
-
生活保護の受給者ですが、一人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
でも、多分、停止も廃止も岸田文雄政権はできないと思う。
まあ、世の中、そんなもの。期待なんかしてない。(今の政策も、訳のわからない政治家の利権優先のバラマキばかり。)
国民のことなんか真剣に考えてない。
シラケて生きてます。
政治の世界は、伏魔殿。
でも、玉木さんは素晴らしい。
国民のことを考えてくれている人が一人でも存在するのはうれしい。
SDGsって、当たり前の綺麗ごとばっかり言って、結局、ビジネス。
再エネ賦課金も、結局、銭儲け。
アホ臭くって、やってられん。皆、そんなこと、解っていて、シラケている。
・大衆(というか老人)は、マスコミの変局報道によってSDGsの綺麗ごとに騙される
・権力者は、自分の利権に走る
なので、明かにおかしい「再エネ賦課金徴収制度が停止できない構造」になっているということでは?
再エネが、どうのこうの言うよりも、再エネを止めて原発再稼働するしか方法はない。
どんだけ2万%アホでもボケでも、電気代が上がって、そのことを理解せざるを得ない状況になっている。
・SNSでは「再エネ賦課金徴収停止」の方針を絶賛する声が上がった。
・一方でテレビの歪曲報道に騙されている老人が多数存在します。
「若い真面な人」と「ボケ老人」の二極化が、モロに進んでいる問題点を、如実に表していませんか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c9d630f9a198 …