A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この配線では200Vは使えませんし、使えたとしても資格のないあなたは配線工事できませんのでプロに任せてください。
余談ですが 会社でアホ部長が居て 「大型のUPS(無停電電源装置)をつける」と言って私に相談なしに業者に頼んじゃったのです。つけようとしたところは100Vしか来ていないのですが大型のUPSは200Vなので付きません。 幸い、事前に私がその話を伝え聞いて、遠方から200V電源を引いたので無事に設置できましたが、 素人が電源の事をやると そういうポカをやるんですよ。
No.3
- 回答日時:
赤・白の2本は単相3線式200Vの配線ではありません。
単相3線式200Vの配線は、赤・白・黒の3本を引いてあります。
・赤−白:100V
・黒−白:100V
・赤−黒:200V
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション こちら200Vは使えますでしょうか? こちら以前このアプリで質問し皆さん100Vのみと回答されていた 7 2022/10/29 16:40
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 間違えて据え置きクッキングヒータ200vを購入してしまいました・・。 2 2023/05/14 23:56
- 電気工事士 考え方良いかお手数ですが教えて下さい 負荷が12KVAの単相200V使用しています。負荷迄33mあり 8 2022/08/24 21:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの充電器の表示ですが 7 2023/04/25 17:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 200Vのコンプレッサーを自宅で使用したい 4 2022/04/14 07:50
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHのアンペアがわからない 6 2022/03/29 07:32
- その他(生活家電) IHクッキングヒーターのグリル部分を取り外したいのですができますでしょうか。 1 2022/11/17 12:34
- その他(生活家電) 50万ボルトのスタンガンを家電の電源プラグで放電させると 2 2022/04/21 11:07
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jw_cadで消えない線があります...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
Keynoteでは波線が引けないので...
-
JWでDXFを開いたとき、SXF線種...
-
JWW、CADで基点軸より、線の...
-
AutoCAD2004LT 線種作成について
-
AutoCAD LT2006で、線に沿って...
-
wacom DTI-520でSAIを使う
-
PDFについて
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
VectorwWorksで直線・曲線の選択
-
JWWの初期画面の用紙枠の線...
-
AUTOCADで配管図を書くとき、陰...
-
desk top 画面を4分割
-
Illustratorで描いた線をでこぼ...
-
印刷時の線色について(jw cad)
-
JW_CADの印刷で線幅が全て一緒...
-
【エクセル】図形描画で線を引...
-
Auto CAD2023で丸文字を太くし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw_cadで消えない線があります...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
ウィンドウ枠固定の線を非表示(...
-
JWでDXFを開いたとき、SXF線種...
-
PDFについて
-
AutoCADで太い線の端を角張らせ...
-
desk top 画面を4分割
-
Keynoteでは波線が引けないので...
-
JWW、CADで基点軸より、線の...
-
MICRO CADAMでの線(要素)の着...
-
JWWの初期画面の用紙枠の線...
-
ブロックの線太さの変更
-
JW_CADの印刷で線幅が全て一緒...
-
【エクセル】図形描画で線を引...
-
線長さの合計
-
jwcad 印刷時の線幅について
-
手相がときどき赤くなる
-
印刷時の線色について(jw cad)
おすすめ情報