
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
許容力、器の大きさも包容力と同義語です。
受け入れる=許される です。
細かいニュアンスはTPOなどにより変わると思います。
包容力はその人間の自信の表れです。
経験値の積み上げで人間力が上がります。
如何なる事態にも冷静な判断だ出来ます。
誰もが憧れる人間像だと思います。
やはり…
単に、受け止めるイメージの問題だけでしたね…。
伺いもせず否定してしまい、すみませんでした。
やはり、こういう方を前にすると、その方の隠された自信を、無意識のうちに感じ、守られているような安心感を得られるからこそ、惹かれてしまうんですかね。
「憧れる」というのは、そういう人になりたい!という憧れですか?
それとも、カッコいい異性の有名人に憧れる、の憧れでしょうか。
それとも、両方ですかね。
個人的には、最近TVでよく見る、イエール大学の成田悠輔助教諭や、大谷選手の話し方が、あまりに落ち着いていて、惹かれてしまうのですが、身近なところでも、職場の幹部であったり、上司であったり、先輩であったり同僚であったり…。
こちらは、安心感を覚えているのですが、相手は、安心してもらおうとかそのつもりはなく、あくまでも常識的に向き合ってくれているだけなんですよね…
そこ、勘違いしないようにしないといけませんよね(苦笑)
No.3
- 回答日時:
自分に欠けている要素だから、
なりたい人物像だから、
等があります。
なるほど…
たしかに、自分には無い面かも…
「許されている」というのはどうですか?
なんか…何しても許される、どんな自分でも受け入れてくれそうな感じがする…
あなた様が、このことを包容力と、先に表現されていたならば、本当にすみません。
なんというのか…
私の感覚だと、包容力という感じとは少しニュアンスが違い、許容とか器の大きさとか、受け入れるとか、そういう感じなんです。
職場の部長が、どの年代の部下も、どんな困った部下でも、皆平等に受け入れてくれる、そういう感じか…
包容力は、どちらかというと、男性が特別な存在の彼女を、大切に守る、という感じがして。
『どんな自分でも受け入れられ、皆と平等に受け入れられた』経験がなく(乏しく)、それで、そういう状況に惹かれてしまう、安心を覚える、そこに愛を感じてしまうのかな…と個人的には思ったのですが、どう思いますか?
(あなた様のご意見を、何度も伺っておきながら、被せて何度も何度もすみません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 落ち着いた話し方について 高校三年生(女)です。最近、話し方を変えたいと思っています。 私は早口な方 2 2022/06/10 18:55
- 心理学 私は、好きな人間よりも嫌いな人間に対する感情の方が自分を突き動かす何かがあるように感じます。ハリーポ 5 2022/04/10 23:55
- その他(悩み相談・人生相談) 心地よい話し方 1 2022/05/04 10:18
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 3 2022/07/21 22:14
- その他(恋愛相談) 自分に似た性格の人と正反対の人どっちが、恋愛や結婚相手として良いのでしょうか? 私は自分に似た人とは 5 2022/08/14 18:33
- レディース 既婚女性が、髪型や髪色を頻繁にコロコロと変えたり、人目を惹く赤色を好んで身に付けたりする事ってありま 3 2022/06/26 10:17
- その他(悩み相談・人生相談) イライラの感情を抑えるには 看護師しています 職場の同僚が認知症の高齢者の患者に対して イライラして 10 2023/02/24 08:10
- その他(悩み相談・人生相談) 同い年の女友達と話すのはとても楽しいのですが、 家に帰ってきて一人に落ち着いた頃になぜかテンションが 2 2022/04/09 10:42
- 婚活 一緒にいて楽しくて笑いが絶えない相手か、 一緒にいて落ち着いて穏やかな気持ちになれる相手か。 皆さん 8 2022/07/10 18:31
- その他(恋愛相談) 運命の人は2人いるって本当ですか? 9 2022/05/27 13:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
転移と恋愛の違い。
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
村八分の心理
-
感情と認知を絡めた生理心理学
-
本に感情移入して落ち込む
-
感情ってなにと触れあえばでて...
-
私は感情の上下が激しいです。 ...
-
感情の抑え方
-
人間が感情の一定ラインを越す...
-
なぜ日本人は悲しいときに笑う...
-
“怒りを隠しきれない”という表...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
【恋愛相談】ISFJの看護師の女...
-
「怒ること」について 先日、不...
-
好きとは...?
-
関東で、尻上がりに話す方言教...
-
人間の感情の種類はいくつあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
れいわ新選組支持者は論破や指...
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
転移と恋愛の違い。
-
明日がくるのが怖くてたまらな...
-
好きという感情がよくわかりま...
-
お父さんに怒られるとすぐに泣...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
悲しいと悔しいの違いがわかり...
-
”情念”と”感情”の違いは?
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
人間は感情の動物?
-
表情、感情、心情
-
mbtiの診断を受けて INTPと結果...
-
知ってる人が死ぬとどうして悲...
おすすめ情報