電子書籍の厳選無料作品が豊富!

授業中に落書きしました。評価おねがいしますm(__)m

「授業中に落書きしました。評価おねがいしま」の質問画像

A 回答 (3件)

助言するならば、右の絵はこれからダッシュする状態。


その傾きは、走る時の角度で歩いて立ち去る・すれ違う場合に
その角度って、不自然なのです。

・これは、実際に自分で立って「歩く」「走る」を試すと良いでしょう。
(うつ向いても・直立状態からも胸は、その位置のちょい手前を意識。)

二本の足の歩幅として、間隔狭いは野暮で首長になってるのも
そこは、気にしません。

ですが、達人クラスですとそれ瞬歩の動作で
居合修めた人の走り幅傾きと言えます。

間合いを、瞬時に詰める場合に上半身を先に傾ける事で
足を、強制的に倒れる前に押し出す事で相手のスピードを
上回って、距離詰める極意の一つ。

真剣同士は、結局相手より先に一発当ててしまう方が有利で
勝ってしまう方が、多いのでしょう。(余談)

・木刀と真剣だとして、真剣諸刃で納刀の格好は危ない。

・キャラとキャラの立ち位置が、不自然なのと「鞘当」って言って
刀と刀が、触れ合うと試合で済まない仕合・死合となる。

なので、昔の刀扱う人らは利き手真逆でも刀を左小脇とする。
互いに、すれ違う時に鞘当てないよう左側前進通行。
右利きが、多いというのも有るのでしょう。

実は、日本の道路左側通行もこれが関係してるとか。

なので、刀と刀が触れないように注意した立ち回りをする。
背を、向けた立ち位置が別の箇所でのそれを繋いだ絵になってれば
そんなでも無いですが、絵を描くとしてこうした予備知識は
重要だったりしますね。

後に、対立して死合い匂わせだとしても左のキャラの向きを
変えないと為らない。

左肩を前に、右肩を手前にして双方の位置を一直線気味にすること。
左の絵も右の絵もその見え方にしたいんだろうけど無茶はいけない。

木刀と刀が、ゴリゴリぶつかる。

互いに、得物(武器として得意)を左に抱えながら鞘当する絵を
描いてみると、しっくりくるかもしれない。

絵全体で、眺めると構想は良い感じと思います。
暇つぶしに、軽くでも描くのは絵心磨くのに大事ですね。
    • good
    • 0

わぁ!銀さんと高杉?


授業中って事は何も見ずに描いたの?
いや…凄くない?すご~い(⁠✿⁠☉⁠。⁠☉⁠)
    • good
    • 0

小中学生くらいかな?


よく描けてますよ☻
次は授業以外で描いてみてね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!