
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
目立ちたいのと自己満足ですね。
他人への迷惑は考えていないでしょう。
残念なことに、自己満足>他人への迷惑 という考えの人は一定数います。
警察には、しょうもないことや楽に検挙できることで捕まえるよりも、うるさいやつを捕まえてほしいです。
No.7
- 回答日時:
速いバイクはうるさいんです
自動車も同様です
音を消すことで燃料や資材を浪費します
高速なら音は後ろに逃げていきます
勿論耳栓もしています
乗ってる人は感じにくいのが
悩ましい所です
最近の市街地は大分静かでしょうけど
騒音はそれに限る物ではないので
高断熱、高遮音のお家を探すのが
手っ取り早いです
今まで聞いた凄い音は
F1と戦闘機のアフターバーナー
オートレース辺りです
そういった物に触れて
経験値のレベルを上げておくと
良いかもしれません
No.6
- 回答日時:
>バイクの音をうるさくする理由ってあるんですか?
運転者が気持ちが良いから。です。
運転者の気持ちのいい音=周りの人間にはうるさい音です。
運転者の気持ちのいい音にしないと、バイクは売れないのです。
「このバイク、音良いね」なんて運転者は言うのです。うるさいだけなのに
規制元となる騒音測定法を変更してほしいと思います。
そもそもの規定値を下げる。
測定方法の変更。
現在では、測定方法用の運転をすれば試験に通ってしまいます。
試験方法=通常の運転ではない。というところが問題です。
車もバイクも全部、電動化。それで解決ですね。
登山をしていても、バイクの音が異様にうるさい。とかあるんです。

No.5
- 回答日時:
・目立ちたい
・ワル(笑)に見せたい
がほとんどだと思いますが、実利的な面もある。
マフラーは出口のところにサイレンサーが付いてます。
これが、排気の邪魔をするんですね。
これを外すと排気効率が上がり、トルクが出ます。
サイレンサーを抜いた状態を「直管」と言います。
F1などのレーシングカーは、直管です。
それが一番早いからです。
立地によって騒音規制があるレースの場合はサイレンサーが求められます。
まあ公道でジグザグ走行している珍走団は、そもそもノロノロ運転しかしてないので、ヌケをよくしたくてやってるとは思えませんが。
どんどん取り締まって、全員前科者になればいいです。
No.4
- 回答日時:
バイク乗りは、承認欲求の化け物。
とにかく世間に認めて欲しい。飢えた我利我利亡者なのです。用もないのにバイクにまたがり、必要の無い爆音を建てて世間に認められたい、アピールしたい、気を引きたい、そういう欲望の塊。No.3
- 回答日時:
目立ちたいという自己顕示欲ですよ、ほかに何かいいところがあって注目されているなら、そんなことはしない、この事がわかっていないから馬鹿なんですよ、馬鹿だと思われている事がわかっていないから馬鹿の中の馬鹿です。
No.2
- 回答日時:
自分の存在感がなくて、嫌われても反応が欲しい
オタンコナスです。
この掲示板のかまってちゃんの、お仲間です。
バイクの音をうるさくする理由
効率が上がり、ガソリン消費が減り、馬力も上がる。
周囲の迷惑より自分の得という自己中の姿です。
難聴になる者も多いですが、自業自得でしょう。
No.1
- 回答日時:
ただの馬鹿ですから言っても仕方ありません
馬鹿は何処にでも、いくらでもいてそれで普通
質問者さんの行った学校でも10人や20人の馬鹿はいたでしょ?
それを全国にすれば百万単位なのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) バイクの音をなんでうるさくするんですか? 11 2023/03/16 16:19
- その他(バイク) 八月の連休になると出没し走り回る、うるさい車と、うるさいバイク。 3 2022/08/14 21:12
- 中古バイク バイク探しています。 比較的大きめの重低音でドッドッドッドッと、迫力ある音の出るバイクを探しています 3 2023/08/19 06:22
- その他(バイク) 休日になると、主要道を音大きいバイクが走って行きます。 2 2023/05/27 12:34
- その他(バイク) 全国から音が騒がしいバイクをなくす方法はありませんか。 全国から音がうるさいバイクをなくす方法はあり 5 2022/07/23 05:11
- その他(バイク) うるさいバイクが、今日も朝4時台から道を走っています。 車のように静かに走れるバイクはありますか。 3 2022/11/27 05:37
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます♪ 原付バイクについてのご質問です。 原付バイクの事故についてどんな事故が 4 2022/08/19 04:05
- その他(バイク) コンビニに行った時、外の信号機交差点をバイクが通りました。 店内にいた客が、共に来てた知り合の人に、 3 2023/05/03 18:39
- その他(バイク) バイクの単気筒とか2気筒とか4気筒とかって、筒の数以外で何が違うの?速さとか?排気量とか?排気量って 8 2022/11/21 19:59
- 事件・犯罪 となりの爺さんが私が寝てる間罵声を上げたり、私が自宅にいる間にバイクで騒音をしてくるのですが、訴えた 4 2023/07/10 20:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
放置車両が欲しい。
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
バイクのサイドスタンドって体...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
1万円前後のエアロバイクって...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
バイクの引き起こしができない
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報
いや、マフラーを改造してるらしいですよ
車やバイクに詳しい人に聞きました
ブルブル無駄にうるさい音はマフラーを改造してるらしいです
改造しなくても速度は変わらないそうです
だからうるさいので止めて欲しいです
うるさい、鬱陶しいだけで逆効果なのに馬鹿だよな
止めればいいのに
そういう人は変わらないんですかね?