
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
複雑な乗り入れだが、ダイヤを組む時点で車両運用パターンも決まる筈だから、うまいこと車両借り入れ費用が相殺されるような車両運用になる筈です。
ダイヤが見えてこない時点では、どんな相殺になるかは見当もつきませんが。2者相殺とは限らず、3者相殺、または4者相殺・5者相殺かも知れません。No.3
- 回答日時:
こんばんは。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13210332.html
同じ質問があるのですが、コレではダメでしたかね?
ダメならダメで、何が足りないのか補足質問すれば良かったのにと残念に思いました。
>相互乗入れの場合、各社の車両が相手方の路線に乗り入れ距離を調整することで、各社の車両の借り入れ費用を精算すると思うのですが、相鉄車両が東京メトロ線や東武線に入ってしまったら、どうやって精算するのでしょう。
上記の添付で既に回答済みなのですが、
▪️副都心線の車両(10000系と17000系)は来ない代わりに、南北線の車両(9000系)の比率を高めれば車両賃借料の清算は解決する。
▪️車両賃借料の清算は路線間ではなく会社間。
つまり、ご心配される事でもありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▪️相鉄車は、東武線の保安装置対応していないので、入ったとしても和光市駅止まり。
▪️東武車は相鉄線の保安装置を搭載していないので、入ったとしても新横浜駅止まり。実際は横浜方面に流す。
▪️南北線の車両のうち、8両組成は相鉄線に直通するが6両組成は相鉄線のTASCの設置位置に6両用がないので、入ったとしても新横浜駅。実際は急行運用には入らず日吉駅で折り返す頻度が高くなる。埼玉高速鉄道車も同じく、6両組成しかないので、相鉄線には入らない。
▪️新横浜駅折り返しは1時間辺り2本程度を想定していると発表はされており、相鉄新横浜線に6両組成が入らない事を踏まえると、その新横浜駅折り返しの2本は、南北線⏩️東急目黒線からの6両組成と推察される。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 相鉄 東急乗り入れ車両について 1 2023/04/09 21:01
- 電車・路線・地下鉄 相鉄と東急の直通線が来年3月に開通しますが、ダイヤについて以下、もし、情報があれば教えて下さい。なけ 3 2022/10/31 14:57
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 好きな電車はなんですか? また一度は乗ってみる価値ありまっせ的な電車教えてください^^ 12 2022/04/29 20:22
- 電車・路線・地下鉄 鉄道会社の広告は、他社線の方が効果がありますか? 2 2023/06/14 00:37
- 電車・路線・地下鉄 京浜急行の快速特急は品川出て最高で時速何キロ出てますか?青物横丁、雑色あたりを通過、生麦、途中登り下 3 2022/12/11 11:50
- 電車・路線・地下鉄 相鉄新横浜線 3 2023/08/10 07:55
- 電車・路線・地下鉄 首都圏の電車、運賃で苦にならないの? 7 2023/03/27 07:10
- 電車・路線・地下鉄 首都圏私鉄で西武新宿線だけは乗り入れをしません。これは致し方ないのでしょうか? 8 2023/03/15 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東急3000や5080と東京メトロ900...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
鉄道について、 なんで現代の新...
-
鉄道ファン(特に撮り鉄)の心理...
-
電車が脱線したとき、助かるの...
-
電車に詳しい方にお聞きしたい...
-
東武野田線は何故未だ古い車両...
-
総武線にピンクのラインの電車
-
成田エクスプレスの荷物置き場...
-
不動前の出口
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
名鉄竹鼻線はなぜワンマン化し...
-
近鉄の車両には、弱冷車という...
-
道路上に張られた黄色い三角の...
-
田舎道を走っていると電柱にパ...
-
なぜ阪神の車両は山陽姫路に乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
朝なら女性専用車両に男性が乗...
-
電車に詳しい方にお聞きしたい...
-
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
-
不動前の出口
-
近鉄の車両には、弱冷車という...
-
東武野田線は何故未だ古い車両...
-
人はなんで左側を歩くの?
-
間違えて女性専用車両
-
道路上に張られた黄色い三角の...
-
JR上野東京ライン 平塚行きって...
-
土曜日電車の混雑状況【JR京浜...
-
新幹線車両について 海外で高速...
おすすめ情報