
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
複雑な乗り入れだが、ダイヤを組む時点で車両運用パターンも決まる筈だから、うまいこと車両借り入れ費用が相殺されるような車両運用になる筈です。
ダイヤが見えてこない時点では、どんな相殺になるかは見当もつきませんが。2者相殺とは限らず、3者相殺、または4者相殺・5者相殺かも知れません。No.3
- 回答日時:
こんばんは。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13210332.html
同じ質問があるのですが、コレではダメでしたかね?
ダメならダメで、何が足りないのか補足質問すれば良かったのにと残念に思いました。
>相互乗入れの場合、各社の車両が相手方の路線に乗り入れ距離を調整することで、各社の車両の借り入れ費用を精算すると思うのですが、相鉄車両が東京メトロ線や東武線に入ってしまったら、どうやって精算するのでしょう。
上記の添付で既に回答済みなのですが、
▪️副都心線の車両(10000系と17000系)は来ない代わりに、南北線の車両(9000系)の比率を高めれば車両賃借料の清算は解決する。
▪️車両賃借料の清算は路線間ではなく会社間。
つまり、ご心配される事でもありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▪️相鉄車は、東武線の保安装置対応していないので、入ったとしても和光市駅止まり。
▪️東武車は相鉄線の保安装置を搭載していないので、入ったとしても新横浜駅止まり。実際は横浜方面に流す。
▪️南北線の車両のうち、8両組成は相鉄線に直通するが6両組成は相鉄線のTASCの設置位置に6両用がないので、入ったとしても新横浜駅。実際は急行運用には入らず日吉駅で折り返す頻度が高くなる。埼玉高速鉄道車も同じく、6両組成しかないので、相鉄線には入らない。
▪️新横浜駅折り返しは1時間辺り2本程度を想定していると発表はされており、相鉄新横浜線に6両組成が入らない事を踏まえると、その新横浜駅折り返しの2本は、南北線⏩️東急目黒線からの6両組成と推察される。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
相鉄と東急の直通線が来年3月に開通しますが、ダイヤについて以下、もし、情報があれば教えて下さい。なけ
電車・路線・地下鉄
-
かつて国内幹線を蒸気機関車が走っていた時代は、機関車の向きが逆の営業列車が多数あったのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
定期列車を運休させる線路の保守工事とはどのような事をするのでしょうか? 夜行を除く旅客列車が来ない夜
電車・路線・地下鉄
-
4
昔は路線バスに特急とか急行とかありましたが、今でも地方によっては有るのでしょうか。
電車・路線・地下鉄
-
5
博多行きソニックの指定席の1両を小倉→博多を自由席化するのはメリットになってるのですか? 小倉→博多
電車・路線・地下鉄
-
6
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
7
よく回答者で、電車運転士をしておりますって人いますが、本当に電車運転士なんですか?怪しいですよ どこ
電車・路線・地下鉄
-
8
東京メトロ東西線は一部区間を廃止するべきでは?
電車・路線・地下鉄
-
9
JR品川駅から 電車で行ける観光地って ありますか? 3連休 雨だから 電車で 行ける観光地を 教え
電車・路線・地下鉄
-
10
JR以外に全国に路線をもつ鉄道会社はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
11
時刻表の活用について
電車・路線・地下鉄
-
12
2004年に山手線内から運転席を写したと思われる画像があるのですが、何の車両だと思われますか?
電車・路線・地下鉄
-
13
Suicaについて(定期券タイプは除く)
電車・路線・地下鉄
-
14
中央特快の待避駅が、中野から三鷹まで無いですが、大丈夫なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
15
電車の車両のコンセントで充電したり家電製品を使ってるDQN Twitterを見ていたら、車掌に注意さ
電車・路線・地下鉄
-
16
2015 年に渋谷駅ホームを撮影した画像に 485 系試運転電車が写っていたのですが何の試運転?
電車・路線・地下鉄
-
17
地下鉄駅のホームについて
電車・路線・地下鉄
-
18
『鉄道と電車』
電車・路線・地下鉄
-
19
鉄道事故の際に運転士が逃げ出さないのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
20
初台→新宿3→代官山(7.6km)IC528円 笹塚→新宿3→中目黒(10.2Km)IC433円なぜ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
5
常磐線の車両切り離しについて
-
6
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
-
7
道路上に張られた黄色い三角の...
-
8
JR上野東京ライン 平塚行きって...
-
9
相鉄東急直通線について、相互...
-
10
常磐線E231系電車の貫通扉が省...
-
11
東京メトロ銀座線と丸ノ内線の違い
-
12
鉄道車両(本物)が欲しい!
-
13
高速バスネットで予約をしたい...
-
14
琵琶湖のオリエント急行の行方
-
15
架空鉄道の車両を作りたいので...
-
16
東京駅で連結する成田エクスプ...
-
17
JR西日本は転換クロスシート...
-
18
近鉄の車両には、弱冷車という...
-
19
VVVFインバータ装置製造メーカー
-
20
駅のプラットフォーム間の距離...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter