
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それだけではないと思います。
悪者になってから、最後にホントにやらかしたりすることで、
盛り上がりは最高潮に達していると思います。
>朝青龍がいたから相撲は盛り上がった
たしかに悪役で盛り上がりはしましたが、
土俵外での問題、警察沙汰まで行ったから、
盛り上がりは最高潮に達したと思います。
相撲で言えば、北の湖だって、完全なヒール役で、
盛り上がりましたが、不祥事などは起こさなかったので、
負けたときなどに盛り上がるぐらいでしたからね。
白鵬だって、横綱になってある程度までは
そうだったでしょう。
後半?あたりから、朝青龍を超える?問題を起こしまくった
から、さらに盛り上がったと言えると思います。
>これら悪役を叩いたり対戦相手等を応援したくなったりする人は多い
ですよ。
だんだん、強すぎてつまらん。負けろ、という声が
大きくなって、たまに負けると、大さわぎになります。
朝青龍はそうでもなかったですが、白鵬は、
その声や自分が全然負けないからこその、相手への声援に
かなり不満を抱いていましたからね。
盛り上がりの最高潮ですか(笑)
これは思いつきませんでした。
確かにその後の不祥事・・・
朝青龍が絶頂期は悪、白鵬は真面目に見えてました。
その後は実は白鵬も悪でしたが・・・
皆さんの知識と考え、主婦にでも分かるような説明の仕方に驚いております・・・
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
補足。
悪役は必要ですが「ヒーロー役」はもっと必要です。
片方だけでは盛り上がりも半減します。
勝ったり負けたりしながら盛り上がっていくイメージですね。
対立軸が作れると盛り上がりは倍以上になりますから。
そういう意味では亀田兄弟は惜しかったようにも思えます。
三男の和樹選手がスーパーバンタム級3位で、タイトル取れたら井上選手のターゲットに入りますからね。
(多分、次でバンタム卒業してスーパーバンタムに上げるため)
ヒール全開だった時期ならとんでもなく盛り上がったでしょう。
No.5
- 回答日時:
ヒーローとヒールの対決は定番だけれど、話しはちょっと違うんじゃないかなぁとは思うんですよね。
自由な人が増えて、それを見て「その行動は違う」って勝手な偏見を押し付けるのが今の世の中で朝青龍とか亀田親子が叩かれまくった原因でしょうね。当事者でないものが当事者である本人を差し置いてあたかもあり方を語るみたいな謎行動をしているのが原因なんですよね。だからそういう人は少なくとも対戦相手を応援することはありませんよ、試合することすら認めたくないんでしょうから。
こういう自己中が今の世の中増えまくった感じがしてますね。個性とか尊重するのと自己の意見を尊重するのを勘違いした若者がとんでもない見方やり方を主張し始めた事が原因な気がしてます。これは年功序列とかある一定の世の中の秩序が崩壊したための混乱というかカオス的な無秩序が顕現したという感じですかね?何か哲学っぽくなってしまいましたが…。
個人的にはネガティブはネガティブを呼ぶものだと思うので他人を批判するのは更なる批判を、誹謗中傷は更なる誹謗中傷を…、悪意は更なる悪意を…。逆もまた然りなのでまずは相手を受け止め認める勇気を持つことが大事なんだろうなぁと思ってます。
なるほど・・・
自由人が勝手な偏見で先走りしちゃったって事でしょうか
確かに当事者や関係者でも無いのに差し置いて・・・
当然当事者なら試合や勝負する以前の問題ですね・・・
凄いですね そこまでの考え方や視野が私にはありませんでした
哲学とかはごめんなさい よく分かりませんがかなり噛み砕いて説明していただいていると感じております。
認める勇気を持つことが大事・・・
確かに大切な事です
色んな意見もあり正か誤は個人の受け取り方なので分かりませんが考え方のレベルの高さに正直びっくりしております。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
悪があるから善がある。
悪が無かったら、どんなドラマもヒーロー物も成り立たない。
「ばいきんまん」がいるから「あんぱんまん」がヒーローを語れる。
「ジャイアン」がいるからドラえもんの「道具」が役に立つ。
「悪代官」がいるから「水戸黄門」が全国を回る。
それと同じです。
確かにスポーツだけでなくアニメや時代劇にもそうなると当てはまりますね(笑)
悪が無いと正義が成り立ちませんね。
うおー そうなると格闘技だけでなくたくさん見つかりますね。
身近に見ているのにそれらの発想が言われて初めて確かにと思い脱帽です・・・
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アパートの家賃について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
自動車の運転について質問です! 危険予測において、対向車がいない場合、センターラインを超えて停車中の
運転免許・教習所
-
韓国のなだれで死んだ事件について、 あういうのが日本では起きないで韓国で起きた理由判明しちゃったよ!
事件・事故
-
4
なんで共働きなのに、 嫁がご飯作って嫁が食器洗うんですか? しかもなんで当たり前の顔をして、 横にな
その他(家事・生活情報)
-
5
交通違反につきまして
カスタマイズ(車)
-
6
プロレスって八百長なんですか?勝敗はきっちり決まってるんですか?当たったらゴメンねで関節決まったり投
格闘技
-
7
公園でゴルフの練習
ゴルフ
-
8
病院の第二駐車場(隣は家?)で白壁に前向きに駐車しないといけないところをバックで駐車してしまい、張り
駐車場・駐輪場
-
9
マスクはマナー、ルールだ!と言う割に平気で歩きスマホや信号無視をしたり交通ルールを守らない人をどう思
マナー・文例
-
10
仲間外れは悪いこと?
いじめ・人間関係
-
11
山○前大臣のコロナ対策本部長就任って、アホか
政治
-
12
03-6456-8938の電話が来ました 身に覚えがありせん どうしたらいいですか
消費者問題・詐欺
-
13
腑に落ちないので納得させてください、、 ここの合流車線って二車線なのでしょうか。 まず合流車線に二車
その他(車)
-
14
合宿の入浴時に必ず勃起してしまいます。 高一男子です。 自分はサッカー部に所属しているのですが、練習
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
なんで野良猫は外にいても通報されないのに熊は外にいただけで通報されるのですか? 熊のどこがいけないの
事件・事故
-
16
高卒1年目(定時制高校)で手取りが20万円程なのですが まぁそこら辺の高卒に比べれば比較的貰ってる方
会社・職場
-
17
スポーツとか部活って耐えるものですよね?
その他(スポーツ)
-
18
ポン助って何ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
ジムのプールで防水の腕時計をしていたら、他の利用者が職員に何かを言った後に注意されましたけど、なんで
水泳
-
20
社員がビルの屋上の手すりの上に座る行動を繰り返すのをどうしたら良いか
建設業・製造業
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
尚弥が2回級統一チャンプになれ...
-
5
大相撲・3人マス席でのお茶屋さ...
-
6
後楽園ホールのS席・A席・B席と...
-
7
なぜ相撲部屋は関東にしかない...
-
8
ヒョードルvs永田裕志はなぜ行...
-
9
スパーリングで骨折しました
-
10
総合格闘技のプロになるには、...
-
11
スパーリングで挫折しそうです
-
12
空手の経験があり、辞めてしま...
-
13
気の弱い人間は格闘技に向いて...
-
14
黒帯持ってるって凄いことなん...
-
15
相撲観戦での茶屋への心づけ
-
16
日本拳法の戦闘能力は高い?
-
17
立っている相手の膝を正面から...
-
18
プロボクサーを目指すなら、何...
-
19
ボクシングで殴っていい体の箇所
-
20
子供が空手をやめたいと言う
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答ありがとうございました。