dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の娘に「パパは加齢臭がしてなんか汚いから嫌い、近寄らないで!」と
言われたら、娘を怒りますか。

A 回答 (8件)

反抗期ではありません。



女性としての本能的な正常な成長です。
近親である父親を男性として拒否するのです。
10代、20代で中年既婚男性の不倫相手になったりする女性は、こういう正常発達をしていない人が多いです。
パパ活など中年男性相手の売春をするのも、正常な男親離れができてないからです。
だから、親として娘が正常な感覚を持っていることを喜ぶべきです。

とはいえ、母親は、「口を慎みなさい、そんな失礼な言葉を人に言ってはいけない」と娘を叱っていいです。
そこは父親と母親、夫婦で連携して下さい。
日頃から、夫婦で良好な関係を保っていることが子の成長としつけには大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パパ活など中年男性相手の売春をするのも、正常な男親離れができてないか>らです。
>だから、親として娘が正常な感覚を持っていることを喜ぶべきです。

>とはいえ、母親は、「口を慎みなさい、そんな失礼な言葉を人に言ってはい>けない」と娘を叱っていいです。

そうですね。
これ母親が叱るべきことですね。

父親と母親の連携が大切です。

お礼日時:2022/11/04 19:49

実際に汚いのは男ではなく女なんだけど女って馬鹿ですよね。

    • good
    • 0

お年頃のお嬢さんでしたら、その様な感覚になるのは正常に成長されている証です。


異性の親子は近親相姦にならないように、遺伝子レベルで思春期、反抗期の時期に親を敬遠するようになっています。
言われたパパは寂しさやショックなど様々な想いになるとは思いますが、正常に成長してる喜びだと捉えられると怒りにはならないと思いますよ。
また、そこで怒ったとしても何の解決にもならないですし、逆に関係悪化する可能性がありますから気を付けられた方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>異性の親子は近親相姦にならないように、遺伝子レベルで思春期、反抗期の>時期に親を敬遠するようになっています。

そうらしいですね。うまくできてますね。

お礼日時:2022/11/04 19:47

怒りません。


余計嫌われるだけです。
思春期が過ぎればまた変わる事を期待します。
    • good
    • 0

ああ、娘も成長したんだな、と少し寂しくて少し悲しくて、とても嬉しいよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

複雑な思いですね。

お礼日時:2022/11/04 19:17

怒っても仕方ありません。


「はいはい、ごめんね」といって離れるだけです。
一時的な反抗期を気にする必要はない、です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

娘の反抗期ですね。

お礼日時:2022/11/04 19:17

私なら、剃刀のような眼差しでこう言い放ちますわ。



けど、あんたにはパパの血が半分流れているのよ、と…
「娘にパパは汚いから嫌いと言われたら」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。パパの血が流れてますよね。

お礼日時:2022/11/04 19:18

怒りません


自分に日があると思って清潔を心掛けます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

清潔は大切です。娘さんからの忠告ですね。

お礼日時:2022/11/04 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!