
先程職質されました。19歳女です。
24時間無料駐車場で 1人になりたくて、
車の中にいました。
そしたら、警察官ふたりが来て、
女性が1人でいたので、声掛けましたっていわれ、
私は捕まるのでしょうか。
アルバイトを探してる途中で仕事先はいえなかったのですが、、
なるべく早く帰ってくださいって言われました
住所、ナンバー、電話番号名前を控えられました。
私は犯罪者なのでしょうか。
仕事は今はしてないので親の仕事と名前を教えました。
逮捕されて、罰金払うことになるのでしょうか。
緊急で回答お願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
日本のお巡りさんは、優しいですね。
女性が一人で車に乗っていたら、「何か事件に巻き込まれているのでは、、」
と心配してくれているのですね。
お巡りさんに感謝ですね。
家はあるのでしょう?
一人になりたいのなら、自宅の駐車場で一人になりましょう。
夜間に(夜間ですよね)、あまり、女性が(まぁ、男性もですけど)
ウロウロしないことです。
しかし、日本は平和だ!!
No.9
- 回答日時:
ご質問文に書かれている内容だけで考えると・・・質主様が所有する車の中にいたのであれば、何も罪を犯していないので大丈夫です。
私なんか、童顔のせいで社会人になってからも長い期間、休日に都内を歩いていただけで職質を受けていましたし、夕方に急ぎの郵便を出すために会社の作業服を着て会社のママチャリ[会社名が書かれている]で郵便局へ向かっていた時にも(自伝者窃盗の疑いで)職質を受けた。
数年前の「お盆」には、町内にある共同墓地へ墓参りに行くためにママチャリ(荷物を前かごに載せるためです。私は自動車免許を持っていません)に載っていたら、警邏中のパトカーに呼び止められた。
先月だったかな~おなかの調子が悪くなって途中の駅で電車を降りたので、その駅付近をぶらつこうと壁に掲示されている地図を眺めていたら、警邏中の警察官に呼び止められた。
だけど、一度も逮捕されていないよ。
No.8
- 回答日時:
単純に「怪しい人がいるから確認した」ってことです。
例えば犯罪の物色とか自殺者とか浮浪者とか何か問題行動を起こそうとしている可能性があるからこその職務質問ですよ。何かあったときのための控えですから気にしなくて良いかと。No.6
- 回答日時:
私は捕まるのでしょうか。
↑
何の犯罪も犯していないので
捕まることはありません。
女性が一人で、車の中、ということで
自殺などを心配しただけです。
私は犯罪者なのでしょうか。
↑
大丈夫です。
犯罪被害者にならないか、心配した
んでしょう。
逮捕されて、罰金払うことになるのでしょうか。
↑
逮捕もされないし、罰金を払うことも
ありません。
緊急で回答お願いします。
↑
緊急で質問するほどの問題では
ありません。
No.5
- 回答日時:
逆に、貴女は、どういう犯罪を犯したと思いますか?
警察は、明らかに犯罪を犯し・犯し終えた人でないと逮捕できません
基本的に、逮捕となる場合には、そのまま最寄りの警察署に事情聴取ということで連れて行かれます
逆に言えば名前や連絡先を聞かれただけでは何の問題もありませんし、
仮に貴女が逮捕されるようなことをしていたのに警察署へ連れて行かなかったならばその警官達は無能の極みです
さて、貴女はどんな犯罪を犯していたと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
先週 立体駐車場で背もたれを倒して休憩してただけなのに巡回中のパトカーに職務質問され、その際、免許証
事件・犯罪
-
すれ違いの時に対向車に「完全停車中の接触は事故割合100対0」 トラブルに発展する事もありますが、私
事故
-
日本の著作権法は厳しすぎませんか スクリーンショットにまで規制をするとかどれだけ国民の自由を制限する
その他(法律)
-
-
4
他車に対してハイビームのままだと交通違反になりますが、厳密には歩行者に対してもハイビームのままだと現
憲法・法令通則
-
5
知らない人に誤送金してしまった
金銭トラブル・債権回収
-
6
父から遺産を相続する場合、父が亡くなってからだと手続きが煩雑になりますか?
相続・遺言
-
7
個人情報を賃貸の管理人に漏洩されました、警察官と揉めているとき、警察官が私を名字で呼びました、警察官
その他(法律)
-
8
26歳女、約22万の借金があります。 仕事は普通にしていてもちろんちゃんと返済しています。 私の家は
借金・自己破産・債務整理
-
9
もらい事故で相手無保険
事故
-
10
パパ活で大人したのに千円渡されました もっと請求したら 相手に脅迫で警察行くか? そもそもパパ活とか
事件・犯罪
-
11
先日、バイクである漁港に行ったのですが、道路に張ってあるロープに気付かず転倒しました。 喉にモロに引
その他(法律)
-
12
靴の履き間違え 窃盗罪
事件・犯罪
-
13
本日ポストを見ると警察署から封筒で手書きの手紙が きておりました。 警察署に連絡するも担当がいないの
事件・犯罪
-
14
親が亡くなり、相続となると皆さん普通は、兄弟で話し合いをして分配などしますが、もし裁判までなったりす
相続・遺言
-
15
ある揉めごとで警察官に相手方の部屋に行かないようにと言われたので、それは法律で決まってないと思うので
憲法・法令通則
-
16
日本で一番重い罪はなんですか?
事件・犯罪
-
17
加害者が、被害者に お金を請求することは、当たり前ですか?
事故
-
18
工事業者に家の物を盗られました
金銭トラブル・債権回収
-
19
兄の行動全てがストレスでしょうがありません。どうしたらいいですか?
兄弟・姉妹
-
20
動物病院を訴える・ペット医療過誤訴訟についてご教授ください
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
コンビニに車体が凹んだ車が駐...
-
5
ぺろりんこ、なめりんこ、ちょ...
-
6
バイト先で口論で頭に血が上っ...
-
7
怪我にならない程度だけど蹴ら...
-
8
働けるのに、働かないのが1番の...
-
9
正当な理由が無くて刃物やエア...
-
10
職務質問よろしいですか?とき...
-
11
楽天モバイルで横領した人は今...
-
12
犯人扱いされています 暴行と恐...
-
13
犯罪じゃないですか。
-
14
一口も口をつけてないビールを...
-
15
補導されました
-
16
例えばですが 『今度○○で働くく...
-
17
警察の違法捜査されました 身内...
-
18
19歳の息子がいます 中高と警察...
-
19
職質を嫌がるのは、空港の保安...
-
20
財布を落として現金だけ抜かれ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter