dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、皆既月食だったじゃないですか。
帰りのホームルームで「見上げながら歩くな」と言われたのですが、見たい気持ちを堪えきれずに、地元の駅から見上げて帰りました。
その時に人にぶつかってしまったのですが、通報されて指導になる可能性はありますか?
また、指導になった時になんて言えばいいですか?
私は衝動型のADHDを持っています。やりたくてたまらないんです。
※釣りではありません。誹謗中傷、批判も厳禁てす。

A 回答 (4件)

その程度で通報されることはないでしょう。


大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

そこでトラブルを起こしているなら可能性があります。


自責を認識することなく、謝りもせず喧嘩売るなど。

ADHDは関係ありませんね。
よそ見して歩くことは、皆既月食であることも関係ありません。
歩きスマホなどと同じですからね。
今後は、やりたいならまずは立ち止まること、人の往来を妨害しないことを意識しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インスタ映えを狙っていたんですから、別に良くないですか?
どの角度で撮ろうか悩んでいたので見上げながら歩きました。
他の生徒もやっていたので別にいいだろうと思いますけどね

お礼日時:2022/11/09 15:10

相手に怪我でもあれば補導され学校に通報、親は損害賠償と慰謝料を払わされることとなります


そうでなければ別に問題はないかと

指導になれば言い訳は通用しません
衝動型・・・なんて関係ありません
    • good
    • 0

通報はされないでしょう。

多分。
それよりも、ぶつかった人が、すぐに切れて殴るような人でなく、幸運でした。
私のある知人は、同じような状況で、いきなり顔面に拳を一発お見舞いされ、鼻の骨が折れました。

合掌。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!