
皆さんの中で、よいと思う人は誰ですか?
おそらく誰もいないという人も多いと思いますが、いたら教えてください。
個人的には、吉○と水○は話だけ長くて中身がない。
江○は、競馬と同じく予想が大好きだけど、はずれた時のいい訳や沈黙が面白い。
定○は、すでにお呼びでない。
○根は、チームの好き嫌いがでる(解説自体はいいと思う)。
暗い、ベンチにいたときといっしょで暗い元常勝西武を作った人。
掛○は、個人的に好きです。あと、阪神びいきの感情論のみの○籐は、たまに聞いてる分にはいいと思います。
○ぶちは、コーチ経験をしてきたせいか、打撃理論だけじゃなく、選手の起用についても多く語るようになったので、幅が広がってきて良いと思います。
以上です。
No.2
- 回答日時:
現監督でいえば、○合氏の解説は、唯一解説という内容であったように思います。
(テレ朝系だったかな?)語り口は暗かったですけど。
対して、○内氏は言葉の端々に、『自分の選手時代はこんなに軟弱じゃなかった。』という思いが感じられ、現役
選手に対する敬意がなく、大嫌いでした。
これは質問とはズレますが、そもそも『解説』って必要でしょうか?
野球で面白いのは、テレビに映る投手と打者だけの画面
だけでなく、カウント・配球・打者の狙いから予測して微妙に守備位置を変える事とか、折角画面と反対側で球状全体を見ている報道者からの視点で気づいたことを視聴者に伝え、実際に球場にいるとわかる事を伝えてほしいもので
すが、大半の方は結果を見ればわかるだけの事を偉そうに
喋っているだけで、引退後の年金を受給しているだけにしか見えません。
個人的には、たとえ素人であっても、野球が好きなタレントや、著名人が視聴者と同じ目線でわいわい見ているような感覚の番組のほうが、人気でると思いますが。
昔あったような、副音声とか、方法はあるとおもいますけどね。○居君とか、ジャイアンツオヤジの出る放送のほうが、私はよっぽどみたいです。
長くなりましたが、江○氏にも、実際の中継中に『○川な人』のポイントを言い当ててくれたら、ずっと実況みたい
と思いますが。
有難うございます。
そうですね。私も○合さん、○内さんについて同意見です。
あと、日テレでは最近本来の守備位置を表示したりしていますが、あんまりCGが多いのも臨場感を低下させるので、個人的には好きではありません。まあ、一生懸命野球中継の見方を広げてファンを増やそうということなんでしょうが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
田中マー君って、1年一勝、 ま...
-
東京になぜ阪神ファンが多いのか?
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
地元球団を応援しないのはおか...
-
横浜スタジアムでの横浜DeNA対...
-
甲子園のライトスタンドでの応...
-
ヤンキースとメッツではファン...
-
カープ女子の友達に「広島東洋...
-
プロ野球選手の諸経費
-
阪神タイガースの秋田での宿泊先
-
野球中継で阪神はなんで神って...
-
甲子園のラッキーセブン(プロ野球)
-
北海道日本ハムファイターズの話
-
子供だけで野球観戦?
-
北海道日本ハムファイターズの話
-
甲子園7回裏のテーマソングの...
-
デイリー新聞の阪神びいきはど...
-
スポーツの話
-
デビルレイズの「デビルレイ」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
田中マー君って、1年一勝、 ま...
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
ヤンキースとメッツではファン...
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
夏の高校野球の県予選日程はな...
-
地元球団を応援しないのはおか...
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
懐かしい謎のCMソング 関西編
-
タイガースとバファローズって...
-
子供だけで野球観戦?
-
カープ女子の友達に「広島東洋...
-
東京ドーム満員時の定員5万5...
-
東京ドームでの野球観戦の座席...
-
トラッキーの中身が変わった?
-
この前の名探偵コナンで最後の...
-
甲子園7回裏のテーマソングの...
-
MLBでは6地区に5球団が所属し...
おすすめ情報