
既定のWindowsモードをダークにするとタスクマネージャーの背景まで真っ黒になってしまいます。
スタートメニューとタスクバーの色のみ変更する方法はありませんでしょうか。
原因として考えられるのは
GPUをRTX1070からRTX3090へ換装。
Windows Insider Programのインストール。
この2つだと思っていますが詳細は不明です。
スペック
・CPU
AMD Ryzen 5 5600X
・GPU
Palit GeFoce RTX3090 GamingPro
・OS
Windows11 Pro
・マザボード
ASUSTUF GAMING A520M-PLUS
・メモリ
TEAM製 T-FORCE VULCAN TLRED416G3000HC16CDC01 DDR4 8GBx2計16GB
TDZAD416G4000HC18JDC01 [DDR4 PC4-32000 8GB 2枚組]
・SSD
crucial P1 CT1000P1SSD8JP 1TB
・HDD
WESTERN DIGITAL WD40EZRZ-RT2 4TB SATA600 5400
Seagate BarraCuda Pro 3.5インチ 10TB
・電源ユニット
玄人志向 KRPW-BK750W/85+

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
もしかしたら、再起動で良くなるかも知れません。場合によっては、一度シャットダウンしてから電源投入も良いでしょう。何か、パソコンが正常でない気がします。
更に、下記のシステムファイルの修復をトライしてみたらどうでしょう。
DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow
もしシステムが壊れ掛かっているなら、システムをイメージバックアップしておきましょう。正常な SSD/HDD に再現すれば、修復ができます。
Windows11システムイメージバックアップと回復方法
https://pc-win10.net/backup/win11-bk/
最新の Windows 11 で上書きインストールして修復したらどうでしょうか。これは、データやアプリケーションをそのまま引き継いで、システムのみをリニューアルする方法です。
Windows11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinst …
Windows11 上書きインストールで現状を全て保持して修復を実行したところ完全に治りました!
お手数おかけしましたが最後までお付き合いしていただき本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
私のところでは、Windows 10 や Windows 11 があって、両方ともこれで上手く設定できています。
ポイントは下記ですけれど、それでもダメでしょうか?
「以下の場所にアクセント カラーを表示します」 で下記にチェックを入れると、カラーパレットから好きな色を選ぶことができます。
☑ スタートメニュー、タスクバー、アクション センター
☑ タイトル バーとウィンドウの境界線
順番が大事かも知れません。
No.1
- 回答日時:
試してみたところ、下記の方法でできました。
デスクトップの何もないところで右クリックをし、メニューから 「個人用設定」 を選択、「色」 を選んで操作します。
1. 「色の選択」 で 「ダーク」 を選びます。
2. 次に 「ライト」 を選択します。
3. 次に 「カスタム」 を選択します。
4. 「既定の Windows モードを選択して下さい」 を 「ダーク」 にすると、スタートメニューとタスクバーが黒くなります。
5. 「既定のアプリ モードを選択します」 を 「ライト」 にすれば、それ以外は白くなります。
6. 「透明効果」 は 「オフ」 にして下さい。
以上で、ご希望の状態になると思います。これらを組み合わせると、色々変化します。
尚、「以下の場所にアクセント カラーを表示します」 で下記にチェックを入れると、カラーパレットから好きな色を選ぶことができます。
☑ スタートメニュー、タスクバー、アクション センター
☑ タイトル バーとウィンドウの境界線
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ボックス:Smart 500W -STANDARD- 500W グラボはどこまで載せられますか? 3 2022/12/31 15:58
- CPU・メモリ・マザーボード 急募!自作PCに詳しい方お願いします! 5 2022/12/20 22:34
- その他(パソコン・周辺機器) 私のパソコンはどこまで増設・変更が可能でしょうか? 5 2022/07/09 14:59
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで選択範囲が...
-
GIMPにて線の編集
-
ゲームCGに詳しい方に質問です!
-
集合写真の上に人物を線で描き...
-
こんなペイントソフトはありま...
-
Photoshopで画像をふくらませたい
-
【photoshop】画像の存在してい...
-
Illustratorでアンカーポイント...
-
GIMP2.8の使い方
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
テキストエディタの背景は何色...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
【Photoshop】アクセサリーの切...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集合写真の上に人物を線で描き...
-
jpegの黒色を赤色に置換したい...
-
イラストレーターで選択範囲が...
-
GIMPにて線の編集
-
タイダイ柄を作るには
-
【photoshop】画像の存在してい...
-
Photoshopで画像をふくらませたい
-
人物写真の"帽子の影"の補正
-
イラストレータCS5で 素材集か...
-
フォトショップエレメンツ4.0を...
-
フォトショップで赤い花を黄色...
-
Photoshop CS7 レイヤースタイ...
-
Illustrator、もしくはフォトシ...
-
ホームページビルダーで表の枠...
-
フォトショップで透過する方法
-
C# WPF TabControl
-
輪郭だけをシャープにする調整方法
-
フォトショップで服の色を変更...
-
PhotoshopElementsでこういうこ...
-
GIMP2.8の使い方
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
ですがその方法は既に試していまして、
既定のWindowsモードをダークに変えるとスタートメニューとタスクバーだけでなく
タスクマネージャーの色まで変わってしまいます。