
癇癪持ちを治したい
発達障害/不安障害持ちの中2です
自分でもなぜこんなに性格が悪いのか??
と疑問に思うのですが、
親や兄弟、学校の先生に対する癇癪が多い自分の性格が嫌になります。
いくら一番身近で、弱音や本音を出せる相手といえど
ほんの少しムッとした程度のことでさえ、
反射的に癇癪を起こしてしまう時があるのは、
家族とはいえ人である以上やっていいことではないのに、
といつも起こした後に後悔をして謝って、
なのにまた起こしての繰り返しです。
どうすれば嫌なことがあっても笑って流したり、ムキにならずにすむのでしょうか
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
YouTubeを検索しましょう。
(26) ASDの感情の爆発 メルトダウン(癇癪・パニック・落ち込み・うつ)への対策・周囲の対応 【発達障害_アスペルガー症候群_自閉症スペクトラム】 - YouTube

No.1
- 回答日時:
障害の診断が出ているなら、治療もされていますか。
服薬は効果がなかったということでしょうか。
病院で相談すると、衝動や癇癪を抑える薬が処方されます。
私には、それを飲んでる親族が2人います。よく効くそうです。
効果は薄そうですが、一回飲み込むという方法が一般論。
すぐ言葉や行動に出さずに一度自分を抑えて考えると、スッと落ち着く。
努力を繰り返して習慣化できるかもしれない。
アンガーマネジメントについても調べてください。
書籍がたくさんあります。専門のカウンセリングもありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 母と2人の時だけ癇癪(?)を起こしてしまいます。 22歳女、発達障害(ASD)です。 障害者雇用で働 3 2022/11/21 12:25
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の小学生とクリスタルチューナー 3 2022/03/24 21:45
- 子供・未成年 私は現在中学生2年生です 私は発達障害を持っていて小学生高学年の時に よく癇癪を起こしてしまっていま 3 2022/09/10 11:40
- その他(悩み相談・人生相談) 小さいときはよく癇癪を起こすタイプでした。 小中学生まではイライラを家族にぶつけるなどしていましたが 2 2022/10/21 22:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 これは発達障害の特徴ですか? 私は今14歳で中学生の日本で育った中国人女子で、発達障害と知的障害があ 1 2023/08/02 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害は自分の自己中な性格を周りに受け入れさせるための手段ですよね? 自分の思い通りにならなければ 11 2022/10/06 09:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 東条英機元首相は発達障害ですか? 彼の性格類型はアスペルガー症候群、ADHDに近いと思うのですが。 1 2023/06/16 14:33
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の癇癪 5 2022/10/31 10:50
- その他(悩み相談・人生相談) 高校一年生です。 小さい頃からずっと癇癪をおこしてしまい、昨日も起こしてしまい学校に行けなかったです 1 2022/04/24 09:02
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害は自分の自己中な性格を周りに受け入れさせるための手段ですよね? 自分の思い通りにならなければ 9 2022/10/06 09:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性において一番スケベな血液...
-
性格診断初心者です。様々な性...
-
2人で話す時と3人以上で話す時...
-
くりぃむしちゅー 有田さんって
-
矛盾し、葛藤を続ける日々に別...
-
インテリ層の性癖
-
片親ひとりっこばかり縁がある...
-
色白で性格が悪い人を見たこと...
-
エゴグラム、点数の高低に意味...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
40歳以上の方々に質問です。
-
40代主婦です。 旦那とは数年ス...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
複数で話してる時に、特定の人...
-
ムラムラってどんな感覚?
-
性的嗜好をどこで満たせばよい...
-
自己否定、承認欲求をやめれば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性において一番スケベな血液...
-
O型って冗談が下手なんですか?...
-
2人で話す時と3人以上で話す時...
-
片親ひとりっこばかり縁がある...
-
色白で性格が悪い人を見たこと...
-
多重人格と多面性性格の違いを...
-
太っている人は無神経な人が多い
-
キツい性格は臨床心理士に向か...
-
現在関わりのない人達が登場する夢
-
妬み
-
攻撃的になってしまった元友人
-
外出するときは必ず帽子をかぶ...
-
血液型と性格の関係
-
身体的特性と心理的特性
-
ネットとリアルで性格が違う
-
いじられてるときに俺の顔を見...
-
私のmbtiを教えてください。 mb...
-
情性欠如と思われる人って・・・
-
性格診断をし過ぎて本当の自分...
-
エゴグラム、点数の高低に意味...
おすすめ情報