プロが教えるわが家の防犯対策術!

母と2人の時だけ癇癪(?)を起こしてしまいます。

22歳女、発達障害(ASD)です。
障害者雇用で働いています。

友達が1人もいません。
家族との仲は悪くないです。

なので、休みの日遊んでくれる人は母だけです。
父は寝てばかりで相手してくれません。仲は悪くないです。

母と2人の時だけ癇癪を起こしてしまうことがあります。
1人の時や他の家族との時、仕事中などは全くありません。

母も私とコミュニケーションがうまくいかなくて参っていますし、なぜか母と話している最中に思い通りにいかないと、癇癪を起こしてしまうことが多いです。

ちなみに他の人相手に、思い通りにいかなかったりすると、癇癪は起こさずに後から1人で泣いたりします。

どうしたら治ると思いますか?

A 回答 (3件)

どのようなときにかんしゃくを起こしてしまうのか考え、その原因を取り除いたらいいと思います。

母親と一緒ということですが、話の内容、話し方、親の反応、場所など様々な要因が考えられます。
自分はパニックになるのを防ぐ為に一人になる時間を多く作っています。一人でいるときにフラッシュバックしてかんしゃくを起こすことはありますが、他の人の前ではあまり起こさないです。このように他の方法で対策するのも一つの方法かもしれないです。
    • good
    • 0

母と距離をとる、自立すれば治りますよ。

    • good
    • 0

母様と2人だと子供に帰ってメルトダウンを起こしてしまうのかも。

母様はたまらんだろうな。なんにせよYouTubeを検索すること。

(34) ASDの感情の爆発 メルトダウン(癇癪・パニック・落ち込み・うつ)への対策・周囲の対応 【発達障害_アスペルガー症候群_自閉症スペクトラム】 - YouTube
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!