アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校一年生です。
小さい頃からずっと癇癪をおこしてしまい、昨日も起こしてしまい学校に行けなかったです。
癇癪を起こしているときはなんでも怒ってしまい悲しくなり泣いてしまいます。
癇癪を起こしているときは意地も張ってしまい、なかなか謝れません。むかむかしていて何もしたくないです。
こんな癇癪を起こしてしまう自分も嫌いです。
癇癪は小さい子供が起こしてしまうものとネットに書いているのですが、これは病気なんでしょうか?

A 回答 (1件)

疲れてるんでしょうね。

部活や勉強や家庭内や学校での人間関係に。
怒りと悲しみはセットです。辛いって心が訴えてるんです。

加藤諦三氏によると、癇癪や不機嫌は非社会性の問題らしいです。

一般的に幼少期に我儘したり癇癪をおこして甘えるだけ甘えさせてくれる親を持つ人は大人になるにつれ癇癪は起こさなくなるそうです。幼い頃にありのままの自分を肯定してもらい、自分はただここにいるだけでいいんだという安心感を与えてもらえなかったんでしょう。

ただ、これは一概に親が悪いとも言えなくて、生まれながらに酷い癇癪持ちの子供もいるので親も持て余すような酷い暴れ方(ADHDなど発達障害などの病気)の場合は生活の為に諦めて放っておかれるという(他の兄弟の為とか家族構成や経済的理由も大きい)状態はありえるわけで。

結局のところ不安なんでしょう。親との人間関係の構築に失敗してるので信頼や安心感を持ってない人間は、他者と人間関係を結ぶのが難しいので。

日本は島国村社会で性格が悪いと村八分にされ生きていけないので、誰もが良い人の仮面を被って生きてますが実際は演技なので、DVや仮面夫婦・仮面家族が多いですよ。無意識にやってる行動なんですが、家庭内で心がバラバラで誰とも繋がってない状態なんです。多くの日本人が毒親持ち・毒親家庭育ちであるのが今の日本の現状なんで、珍しくはないです。

癇癪ですが。強いストレスなどを感じてても(本人もストレスがあると気付かずに)我慢し続けてる状態で、既に心の中が火薬庫みたいな状態なんですよ。なので、なるべく自分が何に苦しんでるのかを探して少しずつでもそれを取り除くように生活を変えた方がいいです。

まずは、他人によく見られる為だけの人生を止めて、自分の本当の感情(好き嫌い)を呼び戻す事です。あとは、睡眠・食生活・運動・掃除など地に足が着いた規則正しい生活を心掛けて、荒んだ生活をすると心も荒むので。

大丈夫ですよ、自分で自分の感情をコントロールしたいと思ってる人は、いつか出来るようになります。質問者様の心が安定するように祈ってます☆彡
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!