
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
整体・整骨の柔道整復師の資格をもった人の施術で保険を適用できるのは骨折、脱臼、打撲及び捻挫の施術、骨折や脱臼の応急措置に限られます。
老化などに伴う膝、腰、肩の痛みや凝りには保険適用されません。厚労省のサイトです。
↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
接骨院の看板などに「保険適用」などと書いてあるのは交通事故、転倒などによる怪我を想定しています。
一部接骨院で老化による疾患を保険適用で治療に当たるところもあるそうですが、それは違法で、保険組合への請求は「どこかで転んでできた捻挫」と言う風に内容を偽っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
栄養剤のエンシュアHは保険適応...
-
自動車学校で普通二輪の教習の...
-
健康保険がきく整体院を教えて...
-
栄養補給。エンシュアは保険適...
-
歯石除去について教えてください
-
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)...
-
前歯が茶色くなってしまったの...
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
生命保険の選び方
-
保険の人が来ます。玄関でいい...
-
保険がおりる、「おりる」の漢...
-
皆さんは健康診断、受けてます...
-
レクサスls500の保険料はいくら...
-
ペット保険に入っていますか?
-
自動車保険 ネット保険で本当に...
-
腹落ちした瞬間
-
ネット専用自動車保険・チュー...
-
教えてください 国保健康保険等...
-
僕の職場(市役所)、昼休みに...
-
定年退職してから健康保険料は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校で普通二輪の教習の...
-
液体窒素治療ついて
-
栄養剤のエンシュアHは保険適応...
-
栄養補給。エンシュアは保険適...
-
生活保護 インプラント
-
半年前にうつ伏せに寝ていて左...
-
前歯4本を差し歯にしたら保険...
-
治療用コンタクトレンズはなぜ...
-
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)...
-
大きさ5mmくらいの膨らみのある...
-
接骨院で治療費が自費になると...
-
虫歯治療を保険適用でしたこと...
-
総入れ歯の費用
-
親知らず4本一気に抜くのは保険...
-
転倒して前歯を折りました 保...
-
オンラインの禁煙外来でチャン...
-
2年以内に治療した保険適用内...
-
漢方:保険適用と適用外
-
インフルエンザ予防注射、国保...
-
審美歯科について 片方の前歯が...
おすすめ情報