
例えば結婚をした旦那が不倫をして離婚をすることになった際、残った子どもたちを愛す自信がありますか?
彼との将来を見据えた時、万が一離婚をすることになったら…ということを考えてしまいます。
円満離婚ならまだしも、もしそれが相手の不倫であった場合、きっとわたしは残った子どもを愛すことはできないと思います。
不倫をした相手との結婚生活ですら無かったことにしたいと思ってしまうでしょうし、そんな言葉を選ばずに言えば穢らわしい相手との子どもが可愛いわけがないと考えてしまいます。
何もかもなかったことにして一からやり直したいと思う中で、相手に親権を譲る、または施設に子どもを委ねたいと思ってしまうのはいけないことでしょうか?
そんな覚悟なら籍も入れず子どもも作らない方がいい、不倫をするような父親に育てられる子どもが不憫だ、そういった内容も一通り考えました。
両親を始め親族のうちの大半が離婚を経験している中、様々なケースを見ました。
その中で、どうしてもなぜ被害者である方が子どもという責任まで背負わされ、不倫をした側がのうのうと生活をしているのだろう?
養育費は払わなくても過ごせてしまうケースが多く、わたしの母も父から養育費はもらえていませんでした。
だったら親権を父に持たせれば育てざるを得ないのではないか?
新しい家庭など持てないのではないか?
不倫をした相手との子どもを愛さなくてはいけない理由などないのではないか?
わたしの母は幸いわたしたちを大切に女手ひとつで育ててくれ、そのことに心から感謝をしていますが、そのせいで苦労をしたことも、恋人との縁が結ばれなかったことも知っています。
わたしが同じような立場であった時、子どもが生き甲斐であった母と同じ感覚になれるとは思いませんし、旦那と同時に子を恨み、捨てたいと思ってしまうと思います。
みなさんはどんな覚悟で家族を持ち、また相手が不倫をした際には子どもと相手にどんな感情を抱くと思いますか?
また、そのことにより親権を手放すのは罪だと思いますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
簡単に言えば貴女は彼を愛してもおらず信頼も出来てないので、貴女が彼と一緒にいる理由は不安や執着、依存なので結婚は止めるべきであり子供を愛し、育てる事は出来ないので出産は諦めて下さい。
No.6
- 回答日時:
大抵の人は、その子供を自分の子供だから愛するんですよ。
相手の子供だから愛するんではないんですね。また、愛情関係のある男女関係があるからこそ、愛するのでもないのですね。そして、子供を欲しいと思う時も、自分の子供が欲しいと思うのです。相手の子供が欲しいとは思いませんし、愛情関係があるからこそ欲しいと思うのでもないのです。
また、不倫であろうがなんだろうが、その夫婦関係がどうなろうとも、親子関係は続くのですよ。その扶養義務も続きます。不倫して離婚したならば、子供の扶養義務から逃れられるだろうなんてことは、父親側にも母親側にもないんですよ。
例えば、この質問の例としてね、あなたの夫が不倫して、挙げ句離婚となって、夫の側がその子供を引き取ったならば、あなたは夫に対して子の養育費を支払わなくてはなりません。支払いを逃れることができるのは、養育費を支払うほどの資質を持っていない場合のみです。つまり離婚後に、あなたが生活できないほどに不幸ならば、それを支払う必要はありません。或いは、あなたの夫が、離婚後の不倫相手との生活や子供の生活を思う時、母親であるあなたとは縁を切らせたいと思うならば、あなたにわざわざ請求しないかも知れない。
不倫をするような父親に育てられることなんて、ちっとも不幸なことじゃないし、人の子供でも育てますという女性は、世間に少なくないですよ。それで幸せ、という家庭だって珍しくなんかないんです。
そして、そっちが幸せならば、あなたが子供を手放すことだって、ちっとも罪ではない。みんなの為に、あなたがいなくなってくれて、ありがとう。かも、知れませんしね。
まぁ、もっと色んなことを考えてみては如何でしょうか?
あなたの不幸は、相手があなたのところに持ってきたり置いていったりするものではなくて、あなた自身が、自分が手に入れたものですら粗末にして台無しするってだけのことですから。
No.5
- 回答日時:
私は、皆んな、不幸になるつもりで、結婚、妊娠、子育てはしていないと思います。
ただ、自分の行動には責任が伴うということです。皆さんが、その状況の中で全てが幸せどうかはわかりませんが、行動という責任。
権利と義務を果たしているんだと思います。
長い人生の中、沢山色々なことが起こります。それは、その人を成長させるためのものです。
人生には、いつからでも、やり直しができると信じています。
側から見て、あの人は不幸だと思っているかもしれない。だけど、本人は、今ある幸せに幸せを感じている人も沢山いますよ。
行動には全て、リスクも伴います。
なかったことに…。する人も居るとは思いますが、私は、あんなに陣痛に耐え、生まれた時の感動を振り返ると、なかったことには、できないかな。
でもその価値観はやっぱり人それぞれ。
いいということも悪いという考えもありません。
No.4
- 回答日時:
産まなきゃいいし結婚しなきゃいいんです所詮親のようにしか生きられないんですから。
家族で過ごす時間を知らないし無理ですよ私は嫌いで分かれた男そっくりになってくる子供なんて育てたくないから旦那に渡して離婚します。
ただ私は夫婦喧嘩が絶えない家庭で父親は妾を5人ほど作ってそちらの家で寝泊まりしていてたまにしか寄り付いていませんでしたけど母親は殴られても蹴られても離婚をしませんでした。姉は結婚して離婚してその子も結婚して離婚しました。私は父親のような人は選ばず堅実な人を選んで理想の家庭を作っています。かぁちゃん大好きな旦那ですから浮気など考えたこともない毎晩抱かれていたら他でしている時間などないですからね
娘も結婚して子供もいます
要は本人次第で何とでもなるという事です
No.3
- 回答日時:
>きっとわたしは残った子どもを愛すことはできないと思います。
所詮、子供をもったことのない人の戯れ言。
どんなにクソ旦那であろうとも、自分の子どもはかわいいもの。
そのシンプルな現実を理解しようとしないからこんな長文を書くハメになるというだけ。
No.2
- 回答日時:
好きになって結婚した旦那の子供であり、自分が産んだ子供です。
自分の子を愛さない母親なんかは、いません。
不倫した旦那と離婚、であれば、旦那の持ち物は捨てますが、
子供まで捨てることはあり得ません。
どんなに生活苦になろうとも、
子供の成長を守るためには、どんな環境でも耐えなければならないのです。
たまに、子を虐待死させる母親がいますが、そんなの稀です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 客観的に見てどうなのか皆さんのご意見をお伺いしたいです! 6年ほど前に離婚し、子供が2人いるシングル 4 2022/06/12 20:31
- 浮気・不倫(結婚) 旦那が中学の元カノと不倫しました。 お互い高校卒業してすぐ結婚し1年、子供も一歳になりました。不倫の 8 2022/05/03 16:42
- 浮気・不倫(結婚) 不倫相手の子 7 2022/10/05 01:59
- 浮気・不倫(結婚) 不倫する女性の心理 8 2023/02/18 01:52
- 浮気・不倫(結婚) 不倫の本気について 7 2023/06/17 08:29
- 離婚 普通の人のとる行動を教えてください。旦那に離婚請求しています。長い間、義実家に悩まされてきました。私 2 2022/05/11 21:43
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- 親戚 夫の不倫の事実を夫の親に伝えるべきか。 6 2022/10/09 14:30
- 父親・母親 親の過去の不倫について、 どうしたら立ち直れるのか分かりません。 アドバイスや意見が欲しいです。 私 6 2022/07/07 16:29
- その他(家族・家庭) 離婚後、高校生2人を育てているのですが、私の家は親も兄弟も全員離婚しています。元夫は公務員同士で再婚 3 2022/08/30 18:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
旦那が不倫しています。 不倫が...
-
離婚を突きつけられました。
-
離婚調停中の夫と別れたく無い...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
離婚後、子供たちが私に会いた...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
結婚7年。 旦那はめちゃくちゃ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
創価学会の嫁と結婚してしまい...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
半年間無視し続ける夫
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報
みなさん「自分の子は可愛いもの」と書かれますよね。
それは母親じゃなくても同じではないでしょうか?
母親だからだというのであれば、そうでない母親がいるということを念頭に置いた上で、質問へのお答えをいただければと思います。