dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インスタにコスプレを上げていた(インスタは非公開、顔出しなしです)のですが、同級生の男子が担任にバラシてしまいました。
趣味自体がクラスのルールで禁止されており、やることが出来ませんが、こっそり趣味のコスプレをやっており、親しい人(クラスの女子や親など)としか繋げていないアカウントにあげていたのですが、私のスマホを目を離した隙に取られてしまい、インスタを見られてしまいました。
それで、コスプレの写真や、グッズの投稿を見て「趣味禁止なのにこんなことしてるの?幼稚園児?」と言われ、担任にバラされました。
担任に指導も受け、今まで集めたものは売るように言われました。
売りたくないです。私にとって蓮巳くんと大倶利伽羅は大切な存在なんです。
趣味は就職に関係ないからという理由で禁止されているのですが、結構クラスメイト皆やっていて、バラしたクラスメイトもジャニーズのアイドルを応援する趣味があります。
そのクラスメイトはクラス全員のスマホのパスワードをメモしており、目を離した隙にインスタなどをチェックしては担任にチクっている得点稼ぎマンです。
目を離した私も悪いのですが、趣味のものを全部売らないといけないのでしょうか?
隠し通してもいいですか?
※釣りではありません。誹謗中傷、批判も厳禁です

A 回答 (2件)

なんて横暴な学校(怒)趣味を取り上げる


なんて酷過ぎますね。
人の青春を何だと思っているのでしょう。
今しか楽しめない事を棒に振る必要は
ありません。
趣味は人生を生き抜く上で大切なもの。
ソレを禁止なんて考えられない。
貴女が買った物です。嫌なら売る必要は
ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!?コスプレの衣装って一つ一つが高いですし、人気の衣装なので出品したら取り返しのつかないことになるのは分かっています。
コスプレをたまにやるのが趣味なのでこんなふうに言われてショックです

お礼日時:2022/11/11 16:54

趣味禁止って何?笑


趣味で草野球とかラーメン巡りしてたんだけどそれもダメなんや。
就職の為にならないって、趣味特技って長所短所と同じくらい聞かれたよ。逆にありませんの方が良くない気が…。

サブ端末持って知り合いも見れない環境でupして行くしかないですね。流石に捨てたのか?と学校の人が令状もないのに家宅捜索するのは法に触れますから、捨てなくても問題ないと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!