dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乗換案内として、Hyperdiaで所要時間と費用が出てきます。
しかし、肝心の列車発着時刻が出てきません。
以前は使えていましたので、どこか設定が変わったのではと思っています。
どうすればよいでしょうか。

A 回答 (1件)

ハイパーダイヤは今春「サービス終了」をアナウンスしたので、


他社の乗換検索サイト(web)やアプリで。(無料/有料 多数)

[参考]
https://app-liv.jp/maps/routes/0702/
--------------------------------------------------------------------
https://www.hyperdia.com/ja/
⇒ お知らせ
時刻表検索サービス終了のお知らせ(平均探索は引き続きご利用いただけます)
2022年3月31日をもちまして、ハイパーダイヤWEBでは時刻表を用いた経路検索サービスを終了させて頂きました。 大変ご不便をおかけ致します事をお詫び申し上げますと共に、これまでのご利用に対し深く感謝申し上げます。
なお、平均所要時間を用いた経路検索につきましては、引き続き本ページにてご利用いただけます。 今後も引き続きご愛顧の程、よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hyperdiaが終了していたとは知りませんでした。
ありがとうございました。
ただ、私がhyperdiaにこだわっていたのは、新幹線をのぞみとそれ以外の二つから選べることでした。
アドバイスに従い乗換案内で検索すると、たくさん出てきました。
しかし、のぞみを使わない場合に対応するものが分かりません。あれば、教えてもらえませんか。

お礼日時:2022/11/12 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!