
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
結婚は人の面倒を見る職業と思っています。
自分の時間と体力とお金を惜しみなく注いで、です。
もしかしたら子供が生まれないかもしれません。
周りからの「赤ちゃん、まだ~?」の連呼に耐えなければなりません。
もしくは苦しい条件で産まれてくることもあるかもしれません。
その子が学校でイジメに遭うことも皆無ではないでしょう。
それで学校に行けない子供になる可能性もあります。
そうなると仕事に就けない大人になることも考えられます。
結婚は、そういったことも引き受けて生きて行く選択でもあります。
相当な覚悟を要します。
それよりは自由に好きなように独身を楽しむことも、私は賛成です。
人間はどんなに家族が増えても、自分が面倒を見てもらえるように上手に関わっていかなければ、結局最後は独りですから・・・
No.7
- 回答日時:
私は結婚できないぐらいのブスな女なんですが、
どうゆう目的を持って生きていけば良いと思いますか?
↑
金儲けを人生の目的にしてしまえば
良いです。
お金は偉大ですよ。
金があれば、人生、間違い無くバラ色に
輝きますから。
保証します。
お金は誰でも欲しいのです。
でも、それを実践している人は
少ないです。
愚痴っているだけ。
どうせ仕事しかしないなら社会貢献?
的な仕事が良いですかね?
↑
金儲けして、それを社会貢献に使う
という方法もあります。
こっちの方が、気持ちが良いと思います。
No.6
- 回答日時:
どんなブスか知らんが、表面で判断するやつは相手にするな
でも、女性的なるものは学びましょう
平和、優しさ、祈り、忍耐、健気、調和、美、慈愛です
言葉使いに、表情に、態度に、自然に表れます
誰かが見ています
誰にでも言える事だが、信頼される信用される人になりましょう
誠意、誠実を行動で示せる「真剣」の人はブスに関係なく最期は勝ちます
「真剣」・・この二字のなかに、意義ある人生のすべてが含まれる。
「真剣」・・そこには、健気さが放つ、誠実なる人格の輝きがあります
「真剣」の人に不可能はない、「真剣」の一念から最高の智慧が生まれます
No.5
- 回答日時:
ブスでも体重が標準以下なら大丈夫だと思いますよ。
痩せすぎも問題ありますが、標準的なら女性としての魅力を出せると思います。
それと笑顔が可愛く見えたりするから、歯並びを良くして置けば綺麗に見えます。
自己肯定感を高める事で人生変わります。
No.4
- 回答日時:
先日、某有名声優さん(活動歴が長いベテラン)の最近の写真を目にしました。
「え?この人って、あの声優さんなの?もしかして同性同名の別人では?昔の写真って、そんなに綺麗って感じはしなかったけれど、なんか若いような感じもするし、整形やったのか?」
って思って調べたら、整形は一切やってなくて、写真家さんのメイクや写真とる技術のおかげなんだとか。
他の回答にもあるけど、「詐欺メイク」を覚えたらいいと思います。
以前、実録マンガへの投稿で、以下のようなのがありました。
バイト先の更衣室に、ドブスの女性が入ってきたので「この人誰?」と思った。その人は、テープなどを顔に貼ったりして、しばらく顔をいじっていたけど、仕上がってみたら、キレイと思って憧れていた先輩だったので、驚いた・・。
No.2
- 回答日時:
ブスと決めつけると本当にブスになりますよ。
可愛くなろうと思えば絶対可愛くなれます。
愛嬌とか、声のトーンとか、雰囲気とかしぐさとかでも変わるし、
髪型や体型でも変わるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事ができない40代です。
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
仕事って、できてもできないフ...
-
私は派遣社員です。派遣会社の...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報